02.02.14 Update
Mini版「がまぐち君」から製品版へ家計簿データの移動方法
「がまぐち君 Mini」をアンインストールしないで、製品版「がまぐち君」をインストールしてください。
次に「がまぐち君」を起動して「がまぐち君 Mini」のデータを読み込みます。
・「がまぐち君」Ver1.10以降では
「データ」のページの「復元」ボタンを押すと
「がまぐち君 Mini」のデータを自動的に検出しますので読み込みは簡単です。
・うまく検出できない場合
「データ」のページの「復元」ボタンを押すとフォルダ選択画面が出てきますので
「がまぐち君 Mini」のデータフォルダ「GamaGutiData」を指定し、「OK」を押します。
標準のインストール先では
デスクトップ
└ マイ コンピュータ
└ C:
└ Program Files
└ TomTom
└ がまぐち君 Mini
└ GamaGutiData
- データがうまく読み込めたら「がまぐち君 Mini」をアンインストールしてもOKです。
-
-
- ライセンスキーってどんなもの?
- ライセンスキーはパスワードみたいなもので適当な文字の羅列です。Vectorから入金されますと、メールでその「パスワード」がおくられてきます。郵便振込ですと、葉書に記入してお送りしています。
-
ライセンスキーの入力方法がわかりません。
- 製品版の起動時には必ずライセンスキーの入力を促す画面が表示されますので、そこに入手されたライセンスキーを入力して頂くだけです。
- なお、フリーウエアの「がまぐち君
Mini」と製品版「がまぐち君」は別のソフトですので、「がまぐち君
Mini」を使用されている方は、製品版「がまぐち君」を別途インストールする必要があります。
- (フリーウエア版の「Mini」にライセンスキーを入力できる様にすると、フリーウエア(無料ソフト)とみなされないので、あえて別ソフトにしてあります。)
-
ライセンスキーを紛失しました。
- Vectorから入金された場合、ライセンスキー再発行サービスが受けられますから、Vectorのホームページをチェックしてください。郵便振込の場合、私の方で調べてみますので、入金された、およその時期と、振込用紙に記入された住所、氏名をメールでご連絡ください。確認後メールでご連絡します。
-
CD-Rにバックアップしたデータを復元するとエラーがでる。
- 一度CD-Rに保存したため、ファイル属性が「読み取り専用」になっています。エクスプローラでファイルの「プロパティ」を開いて「読み取り専用」のチェックをはずしてください。
-
データのバックアップ方法は?
- データのページの「バックアップを実行」ボタンでバックアップ先のフォルダを指定してください。
- 専用のディスクを使用する場合を除いて必ず事前にフォルダを作成しておいてください。
-
バックアップデータの復元の方法は?
- 設定ページの「復元」ボタンでバックアップ先のフォルダを指定してください。
- 復元は以下の作業をがまぐち君が自動的に行います。
- ます、現在のデータフォルダ名を下記のように変更することによってデータを保護します。
- 現在のフォルダ名+年月日秒を表す数字
- 次に現在のフォルダ名でフォルダを新規に作成し、指定されたバックアップフォルダのデータファイルをその中にコピーします。
- 一連の作業に失敗すると元の状態に復帰します。
-
再インストールしたとき、今までのデータは消えますか?
- 今まで記入したデータや設定はそのまま使えます。でも、バックアップを取っておけば安心ですよね。
-
インストールプログラムを解凍中に”データが欠落しています”というエラーが出る。
- プログラムのダウンロードが中断したためにデータが欠落したものと思われます。接続のタイムアウトを長めに設定し直して、再度ダウンロードしてみてください。
- 環境により違うかもしれませんが「ダイヤルアップ接続」の「設定」の「設定」の「詳細」の中で変更できます。
- ブラウザの問題か、プロバイダーの問題か分かりませんが、突然ダウンロードを勝手に中断してしまう事があるようです。この場合、正常に終了したように表示されますが、再度トライしてもダウンロードを開始しない事があります。こんな時は途中までダウンロードしたファイルを削除した上で、さらにブラウザも起動しなおして下さい。IE5で起きた現象です。
-
標準の場所以外にあるデータを読み込む方法は?
- 以下のどちらかの方法で、データの場所を指定することができます。
がまぐち君のショートカットアイコンのプロパティで、リンク先のプログラム名の後、半角スペースを入れてデータフォルダの絶対パスを記入しておく。この方法で複数のアイコンを作っておくと複数の家計簿を使い分ける事ができます。
例) リンク先: "C:\Program
Files\TomTom\がまぐち君\GamaGutiKun.exe" "A:\家計簿バックアップ"
- データフォルダをマウスでつかんで、がまぐち君のアイコンの上で落とす。
(こっちの方が簡単!!)
- なお、これらのデータフォルダの名前は何でもかまいません。(標準では"GamaGutiData"です)
- バックアップ機能を使えば適当なところへデータフォルダを作れます。
-
複数の家計簿データを使い分ける。
- がまぐち君には起動時に使用するデータフォルダを指定する機能が
- ありますので、複数のデータフォルダを作っておくと便利です。
- 毎回手動で指定するのは面倒なので専用のアイコンを作って使い分けます。
- 具体的には以下の手順です。
- 1.パソコン内に適当な名前でフォルダを作る。(例 C:\青色申告用データ)
- 2.がまぐち君のバックアップ機能でそのフォルダを指定しデータのコピーを作る。
- 3.ディスクトップ上のがまぐち君の起動アイコンをコピーして貼り付け名前を変える。
- 4.新しいアイコンのプロパティでリンク先に先ほどのフォルダ名を書き加える。
- 例)
- "C:\Program Files\TomTom\がまぐち君\GamaGutiKun.exe"
"C:\青色申告用データ"
- ちなみに、前半が
がまぐち君本体のプログラム名で後半がデータフォルダ名です。
- 両方とも "
で囲って、間に半角スペースを入れてください。
- また、プログラム名、データフォルダ名はドライブ名から正確に指定してください
- 空のデータをこちらに用意しましたのでご利用ください。
- ダウンロード後、実行すると初期状態のデータフォルダが作成されます。
-
データがありませんというメッセージがでる。
- インストール先を変更した場合、そのフォルダ名に日本語が使ってあると起動に失敗することがあります。これは直接インストールしたフォルダ名だけでなく、そのフォルダのルートに至るすべての名前に当てはまります。このため、なるべく初期設定のまま、インストールしてください。
- データフォルダの場所は自由ですので上記の「標準の場所以外にあるデータを読み込む方法」にしたがって、がまぐち君のデータフォルダの位置を起動時に指定してください。
- また、がまぐち君のプログラム本体は移動させないでください。必ず、ショートカットを作る様にしてください。
-
「BorlanndDatabaseEngineの初期化中にが発生しました。」というメッセージがでる。
- 考えられる原因と対応は以下の通りです。
- 1.インストールしたファイルやフォルダが壊れたか、移動させた。インストール先が不適切。
- →がまぐち君をアンインストール後、再インストールする。(アンインストールも失敗することが多い)
- 2.BDEを使用する他のソフトが同時に動いている。
- →他のソフトを終了する。
- 3.マイクロソフトのデータベース(ODBC)が壊れている。
- →最新のOfficeをインストールするか、マイクロソフトのホームページから
- ODBCをダウンロードしてインストールする。
- 4.ビデオカードのドライバの不良。
- →最新のドライバーをインストールする。
-
- このなかで、一番多いのが1.のケースで、インストール後、インストール先のファイルやフォルダを移動させてしまった場合や、インストール先を標準設定と違う場所にした場合も同様です。
-
口座管理機能は無いのですか?
- ハイ、ありません。将来対応したいと思っていますが、いつの事やら、、、。期待しないで待っててください。
-
消費税の計算方法は?
- 消費税の計算は「消費税加算」ボタンを押しますと、表示中の明細のデータを一括してすべて加算した後、「設定」で決められた税率、計算方法で計算します。
- したがって、明細に入力する金額は外税表示の金額にする必要があります。
- その方が、ひとつのレシート中の買い物が複数の費目にわたっている場合、もっとも誤差が少なくなります。
- 手動で消費税を入力する場合、品名に適当な名前、例えば「消費税」として入力すればいいですが、その状態で「消費税計算」ボタンを押すと、その金額も一緒に計算してしまいますので注意してください。
- なお、「消費税加算」ボタン実行後自動的に追加される、「消費税計算」という品名の金額は手動で訂正できます。その後、さらにデータを追加して「消費税加算」ボタンを押し直すと、一度計算された「消費税計算」という品名の金額は無視して、それ以外の金額を使って計算し直します。
- がまぐち君は入力しやすさを優先しましたのでこの様な使い方になっています。
- レシートの中がすべてひとつの費目に納まっていれば、レシート通りに入力すれば良いのですが、レシートが複数の費目にわたっている場合、使い方によって、どうしても一円程度ずれるかもしれません。その場合は手動で訂正してください。
- 厳密にすると大変ですので、あんまり細かいことを気にしない方がいいと思います。
- ちなみに内税方式の金額のものは、「消費税加算」ボタンを使用しないか、「消費税加算」ボタンを使用し終わった後で最後に税込みで入力しておけばいいでしょう。
-
フルセット版BDEがインストールされている環境に
がまぐち君のBDEを部分インストールしてしまいました。
- 特に問題は発生しないと思われますが、使用上の制約があります。
- 他のBDEを使用するアプリケーションと
がまぐち君を同時に起動することができません。別々に使用すれば問題無いはずです。
|