戻る

過去の記事 No.122

作者のTomTomです。 さん 2019年 11月 03日 22時 31分 23秒

hiro さんへ

お手数をお掛けして大変申し訳ありません。
こちらでは症状出ないのお手上げです。

何か分かりましたらお教え下さいね。

hiro さん 2019年 11月 03日 19時 16分 15秒

TomTomさま

ご教示いただきありがとうございます,hiroです。

タスクマネージャにてプロセスやサービスを確認しましたが,Interbaseに類するものはありませんでした。

動作する旧PCと動作しない新PCの比較をもう少し続けたいと思います。

作者のTomTomです。 さん 2019年 11月 03日 16時 46分 55秒

hiro さんへ

うーむ、ますます分からないですね。

...もしかしてInterbaseのプロセスが別に走っていたりして...

タスクマネージャのプロセスでInterbaseって感じの名前がありません?

hiro さん 2019年 11月 03日 13時 54分 05秒

TomTomさま

ご迷惑をおかけし申し訳ありません,hiroです。

旧PCでは問題なくスマホ連携できておりましたので,TomTomさまご指摘のとおり,新PCのみ発生しているトラブルだと思います。
ただ,旧PCのibtogo.dllをアンチウイルスソフトを停止して新PCにコピー後,スマホ連携しても症状は同じでした。
また,旧PCも新PCもアンチウイルスソフトは同一,OSもwindows10(home)で同一です。
さらに,インストール時にパス変更等特別なことはしておらず,デフォルトのままでインストールしています。

具体的な症状は以下のとおりです。

スマホとPCそれぞれ通信開始し接続できたら,PC上のスマホ同期ツール上で
「通信で家計簿を統合」ボタンをクリック

「スマホの家計簿をパソコンの家計簿に統合します。よろしいですか。」

「はい」

「家計簿名:○○ このデータを統合してよろしいですか?」

「はい」

「Cannot load client library: C:\Program Files(X86)\TomTom\GamaGutiKun5\InterBase\ibtogo.dll.」のエラー表示

「OK」

「データの統合に失敗しました。」のエラー表示

「OK」
となります。

通信できない場合の.ibgbkファイルにて統合しようとしても,エラー表示は上記と同様になります。

スマホ統合がうまくいく旧PCで当面は管理しようと思いますが,新PCのエラーを回避する方法がありましたら,申し訳ありませんがご教示いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

作者のTomTomです。 さん 2019年 11月 03日 12時 31分 16秒

hiro さんへ

お手数をお掛けして申し訳ありません。
今後の事もあるので貴重な情報ありがたいです。

もしやと思いVectorの配信物でインストールし直したけど問題ありませんでした。
やはり、hiro さんとこで何か問題があるみたいですね。

Cannot load client libraryってのがいきなり出るなら、純粋にファイルが見つからない場合みたいです。もし、そのメッセージの前に異なるエラーメッセージが出るなら、そのエラーメッセージが大事なのでそちらも教えてくださいね。

ちなみに、インストール先をデフォルトと異なる場所にしていません?

あと、ibtogo.dllはFireBirdではなく、InterBaseっていう別のDBエンジンです。親戚にあたるんですけどね。

アンチウイルスソフトによっては、ファイル名をそのままにして、中身を差し替えるやつがいますのでご注意を。その場合、おそらく異なるエラーメッセージになると思うけど...。


hiro さん 2019年 11月 03日 11時 17分 23秒

TomTomさま

ご教示ありがとうございます。

アンチウイルスの妨害を疑い,アンチウイルスソフトの強制停止やアンインストール時にがまぐち君を再インストールし,スマホ連携を試みましたが,やはり「Cannot load client library: C:\Program Files(x86)\TomTom\GamaGutiKun\InterBase\ibtogo.dll.」のエラーが出ます。

Cドライブの当該箇所には確かにファイルが存在しているため,検疫・削除されているわけではないようです。

試しにFirebird最新版をインストールしてスマホ連携しましたが,症状は同様です。

また新PCを初期状態に戻し,まっさらな状態でがまぐち君のみインストールし,スマホ連携しましたが,やはり症状は同様です。

ウイルスソフト以外でエラーが出る可能性があるものはありますか?

度々の質問および長文で申し訳ありません。

kouji さん 2019年 11月 03日 09時 54分 09秒

TomTom様

少しでも動作を早くするための方策なんですね。
承知しました。

作者のTomTomです。 さん 2019年 11月 02日 11時 35分 27秒

kouji さんへ

確かにご指摘の通りです。

実はVer4以降の日記は書式指定可能としたため、日記の内容によっては表示が遅くなり、パワーのないパソコンでは操作し難くなるため初期表示では動作しないようにしています。

隠れているだけではなく動作自体したいないのがミソなんです。

動作が遅いといいうのはアプリの評価に致命的なので避けたんです。
遅いのはWindows自体の仕組みなんでどうしようもないしね。

ということで申し訳ないです。

kouji さん 2019年 11月 02日 10時 15分 02秒

TomTom様

起動時から出しっぱなしできないんですね。
レジストリ見てみましたが、高さを指定する項目はあったのですが、
それ以外の項目がなかったので、できないのかなと思っていました。

Ver.3の時はいつも出ていて日記というかメモ書くのに便利だったので、
出しっぱなしにもできるよう検討していただけますと助かります。

よろしくお願いいたします。

作者のTomTomです。 さん 2019年 11月 02日 01時 59分 47秒

それにしても邪魔なところに広告入るな〜。

みなさーん!!
広告をたまにはクリックしてやってくださいね。

モチベーションを保つのも大変なんで...。

作者のTomTomです。 さん 2019年 11月 02日 01時 56分 51秒

kouji さんへ

一度表示してピン止めすれば、アプリ起動中は表示したままですが、そういう話ではなくて...ですもんね。

申し訳ありませんが、起動時から出しっぱなしにする事はできないんです。

作者のTomTomです。 さん 2019年 11月 02日 01時 53分 49秒

hiro さんへ

おそらくアンチウイルスソフトの妨害工作です。
ibtogo.dll が殺されちゃってますね。

お使いのアンチウイルスソフトの検疫とかを調べてみてくださいね。

作者のTomTomです。 さん 2019年 11月 02日 01時 50分 32秒

vent さんへ

う、この話、以前もあったなぁ。
ちょっと厄介なんで考えさせてください。 <(_ _)>

kouji さん 2019年 11月 02日 01時 20分 24秒

TomTom様

Ver.5.06を使用しております。

支出のページにて、その日の日記を表示することは可能ですが、
これを常時表示しておく(起動したときから表示させる)ことは可能でしょうか。

同様に通帳のページにて、グラフを常時表示しておくことは可能でしょうか。

よろしくお願いいたします。

hiro さん 2019年 11月 01日 14時 51分 08秒

TomTomさま

いつもお世話になっております。
Ver.5.06およびandroidアプリを使用させていただいております,hiroです。
以前もスマホ連携でお問い合わせしました際は,迅速にご回答およびご対応いただき本当にありがとうございました。

さて,今回新しいPC(windows10)を購入したため,がまぐち君も新しいPCに移行したのですが,以前のPCでは問題なくできていたスマホ連携でエラーが出るようになりました。

具体的には,「同期」タブの「スマホの家計簿とパソコンの家計簿の統合」におきまして,統合処理の際に「Cannot load client library: C:\Program Files(x86)\TomTom\GamaGutiKun\InterBase\ibtogo.dll.」とエラー表示され,以降の処理が進みません。
上記エラーは,通信(wifi経由)でも,スマホ側で作成したファイルをメール等で受け取り処理した場合でも発生します。

アプリのアンインストールおよび再インストールや再起動をしても症状は変わりませんでした。
エラー回避可能な方法がありましたらご教示いただきたく,どうぞよろしくお願いいたします。

vent さん 2019年 11月 01日 10時 13分 01秒

TomTomさん

Ver.5.06を使用しております。
新規レシートを記入するときの日付ですが、当日の日付ではなく、当月の最初の
伝票日付になってしまうようです。
Ver.3では、必ず当日の日付になっていたと思いますので、同じつもりで気づかず
入力してしまい、後でどこに行ったかと探してしまいました。

この点、改良できませんでしょうか。

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 28日 22時 53分 10秒

wayward さんへ

請求書モードはクレジット口座の設定で予め、使用した月度と返済する月度の関係は指定されていますので、引落日を変えても月度の関係は変わらない仕様です。
ここで、月度を変えちゃうと、使用と返済の関係が崩れちゃうのでマズイです。
月度を変えるなら、口座の設定で予め、何か月後に返済になるか設定してくださいね。

あと、請求書の画面で返済月が修正出来ちゃうのがバグですね。
保存すると正しい月度の戻るので実害はないですけど。
引落日を変更しても返済月が変わらないのは昔から変わっていないと思うけどなあ...。

ちなみに、請求書モードのデータでなければ、使用した月度と返済する月度を自由に設定できます。

Ver3まではあまり月度を意識する作りになっていなかったので、気にならなかっただけのような気がします。

...違うかな?

wayward さん 2019年 10月 28日 13時 21分 27秒

TomTomさん

クレジット調整についてお聞きします。
光熱費や通信費はクレジットの引き落としが済んだあと、明細を確認して
当月の支出ページで請求書に記入し支払日を調整して引き落としに対応しています。
(月度外の使用データーがありますのメッセージが出ますがハイとします)
今までは(V3では)それでうまく集計されたのですが、今回はクレジット調整に集計が反映されていません。
原因と思えるのは、請求書の明細で引落日を変更しても返済月に反映されない所です。
手動で返済月を変更しても勝手に元に戻ってしまいます。

先月のページで請求書の入力をすればよいのかもしれませんが、仕様でしょうか。

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 25日 21時 10分 14秒

minky さんへ

請求書モードはクレジットの請求書を入力する想定で作ってありますので、締め日と返済月の関係は予め決まっている前提になっています。
ですので、状況に応じて変更する事はできません。

実際問題、クレジットでも使用した後、それを返済する月の対応はバラバラだったりしますが、送られてくる請求書を見て入力する分には確定情報なので問題はない想定です。

minky さんの場合は使用と返済の関係が定まっていないようですので請求書モードは使えないですね。使用は支出で、返済は振替で入力するしかないと思います。

引落日と返済日って同じです。用語がバラバラでスミマセン。 <(_ _)>

minky さん 2019年 10月 24日 21時 21分 29秒

TomTom 様

振込月は設定で任意の月に出来るのでしょうか?
なんか説明が下手ですいません。
あるものを不定期に買うのですが、その支払いが年に数回に
設定されていて、数カ月先、場合によっては1年以上先になります。
それを引落日として入力しているのですが、返済月との関連が
よく理解出来ていません。
口座の設定画面では返済月度は一ヶ月前と、そのまま、一ヶ月後しか選択
出来ませんが、その都度任意の月、何ヶ月も先を任意に設定したいのです。
それが引落日なのですが、どういう風に使えば良いでしょうか?
上記、読み返しても分かりにくいのですいません。
私としては、引落日がそのまま返済日となって欲しいのですが。
引落日と返済日の違いってなんでしょう?

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 24日 19時 20分 07秒

minky さんへ

返済月って返済月度(振込月)の事です。
昔から内部的には持っていた情報ですが、ここで入力出来ちゃうのは変ですね。

返済月度をここで直接修正するのではなく、口座の設定で返済月度の方を調整してくださいね。口座の設定画面では振込月の設定になります。


minky さん 2019年 10月 24日 17時 31分 07秒

掲示板等、随分と検索しましたがわからないので教えてください。
会計ソフトの素人なのですがよろしく。

v5を使っています。
「支出」(請求書)画面で、返済月というのがありますが、
この値は自動的に入力され集計表の月に使われていますよね?
この返済日に引落日を使いたいのですが変更できません。
根本的な使い方が間違っているのかもしれませんが、引落日の月を
「集計表」の月にしたいというのが目的です。
返済月というのがない頃のバージョンではそなっていたような記憶なんですよね。

ぷんた さん 2019年 10月 18日 06時 51分 25秒

TomTom様


おはようございます!
返事が遅くなり申し訳ございませんでした。

新しく追加されていたクレジット機能につきましては、
使用することが無いと思いさほど気にせずそのまま
古いデータを移行しておりました。

先ほど、1899年のデータを削除し無事不具合が直りました!

この度は迅速な対応をしていただき感謝しております。
これで、またしばらく活用できそうです!

改めまして、ありがとうございました!

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 17日 23時 14分 29秒

やはりデータがあったんですね。

コンバート時に
 「新機能
  クレジットの返済自動記帳機能を有効にしますか?
  費目の設定で変更できます。」
で「はい」にした後、何らかのデータを記帳すると、その機能により返済データが生まれます。

今回、恐らく元データが破損していて変なデータを生んだんだと思います。
口座の設定画面でクレジットの口座には「翌月払いデータを自動生成する」ってのがありますので、チェックをはずしてください。

その後、不要なデータを削除してくださいね。

ぷんた さん 2019年 10月 17日 22時 03分 29秒

TomTom様

今、管理画面のデータ一括修正を選択してみたところ、
一番上から数件のデータが「1899/12/30」という日付で
作成されておりました。
もちろん、当方が入力した記憶はありません。

そのデータの品名に「6:クレジット自動引落」とあるのですが、
「3:請求書自動引落」とは違うのでしょうか?

このデータを削除すれば不具合が無くなるような気がするのですが…。

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 17日 21時 28分 11秒

ぷんた さんへ

うーん。
「繰越金額」ではなく「初期残高」が表示されるなら、口座の設定で初期残高が設定されていることになります。
初期残高の日付は表示期間の前日なので、家計簿の明細が存在するのではなさそうです。

申し訳ありませんが、もう一度初期残高を確認してください。
...もしかして、口座種別の合計を見ている、ってことありません?


ぷんた さん 2019年 10月 17日 21時 16分 00秒

TomTom様

当方、こちらの家計簿は2006年から使用しております。
ほとんどの費目は2006年時に設定した初期残高になっているのですが、
一部の口座やクレジットの初期残高に「99.12.29」「99.12.30」という
入力していないデータが起債されている状態です。

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 17日 20時 58分 41秒

ぷんた さん へ

99.12.29ってえらい古い日付だな?
どこかにデータがあると思うので通帳の明細の表示期間を「全て表示」にして調べてくださいね。

ぷんた さん 2019年 10月 17日 20時 47分 58秒

こんにちは。

かなり前にがまぐち君v2を購入させていただき、以来愛用しております。
この度、がまぐち君v5にバージョンアップしデータを移行しましたが、
通帳タグの負債(クレジット)のデータがおかしくなってしまいました。

管理タグ内の費目・口座の設定内にある初期残高欄はゼロなのに、
該当クレジットの明細欄の一番初めに初期残高が記載されており、
その額により実際の残高との相違ができでいる状態です。
なお、その初期残高の日付は「99.12.29」という日付になっております。
当方がそのような日付で入力したことはありません。
そのような不具合が発生してるのは全てではなく、登録している
クレジットのうちの一部です。

説明が拙くて申し訳ございません。
解決策はありますか?

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 17日 01時 08分 20秒

ライセンスキーについてお問い合わせ頂いた方へ、

メールの返信アドレスが間違っているためお返事ができません。
返信アドレスをご確認の上、再度ご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 16日 22時 24分 18秒

よがざんすか さんへ

(^_-)-☆ 
わー、ありがとうございます。

スマホを再起動して治ったなら、スマホのWi-FiをOFF/ONするだけでも治るかもしれません。
次回同じ症状が出たらお試しくださいね。

よがざんすか さん 2019年 10月 16日 19時 51分 37秒

さっそくにご回答ありがとうございました。
スマホ、再起動したらうまくいきました。
ご迷惑をお掛けしました。
それにしても」「がまぐち君」もう長年使わせていただいていますが、最高の家計簿ですね。巡り合えてよかったです。

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 16日 19時 39分 36秒

torakichi さんへ

ご自分でバックアップされるという話でしたらファイル名は何でもいいですよ。
D:\から始まれば、D:ドライブになります。

ファイル名自体は任意ですので、Windowsで使える名前ならなんでもOKです。

torakichi さん 2019年 10月 16日 13時 51分 54秒

TomTom様
いつも大変お世話になっています。
この度外付けのハードディスク(G:)に障害が発生した模様でバックアップファイル名の「G:\a家計簿20190723.gbk」と言うデータが消滅してしまいました。
つきましては外付けハードディスク(G:)から内臓ハードディスク(D:)に変更する場合、このディスク(D:)にバックアップファイルを作るには
バックアップファイル名はどのように指定すれば良いでしょうか。
単純に「D:\a家計簿20191016(最新の日付け).gbk」で良いのか、間違いなら、正しいバックアップファイル名称はどう指定するのか注意点も含めて教えて下さい。
19/10/16 14:00

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 15日 20時 36分 43秒

ライセンスキーについてお問い合わせ頂いた方へ、

メールの返信アドレスが間違っているためお返事ができません。
返信アドレスをご確認の上、再度ご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 15日 20時 32分 50秒

よござんすか さんへ

通信はできているけど、接続は出来ていないって事かな?
接続ボタンを押せれば押して頂ければいいのですが、押せないなら通信が確立していない事になります。

通信が確立していない場合は問題が多岐にわたるので、なんともお答えできないので、こちら辺りで手順をご確認願います。
 https://www.gamaguti.jp/super5/sub/sync_operation.htm

以前上手く行ったなら、PCやスマホを再起動すると治るかもしれませんよ。

よござんすか さん 2019年 10月 15日 19時 54分 20秒

スマホと同期について、初回はうまくいったのですが、それ以降、「同期」タブの「通信で家計簿を統合」ボタンを選択できません。(暗いままです)通信は出来ています。どうしたらよいですか?

けん さん 2019年 10月 11日 00時 56分 19秒

Ver4からVer5に無事upgradeできました
ご親切に回答いただき、ありがとうございました。

haru さん 2019年 10月 10日 21時 37分 32秒

Tom Tom様

ご親切に回答くださりありがとうございました☆

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 10日 15時 28分 52秒

haru さんへ

明細の下にある消費税ボタンを押して税額を加算してくださいね。

haru さん 2019年 10月 10日 09時 41分 38秒

Tom Tom様

こんにちは。
2日前にこちらの家計をソフトを見つけSuperのお試しをさせていただいている素人です。

質問なのですが、レシートやセレクタ上に購入金額を入力し外税に設定しても支出の合計金額等が入力した数字通り税抜きの金額になってしまいます。消費税を足した数字になるよう自動計算をしてくれる機能はありますか?

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 10日 00時 53分 26秒

けん さんへ

基本的にVer4とVer5は同じものですので、特に何もしなくて大丈夫です。
入れ替えるのはアプリだけでデータはVer5実行時に勝手にアップデートします。

けん さん 2019年 10月 10日 00時 25分 00秒

いつもお世話になっております
現在 ver4を利用していますが、このたびver5にupを検討しています。
ver5をインストールしようとすると、Ver4をアンインストールしますかと聞かれます。
ver4のデータをver5に移行したいと思います。
方法を教えてください

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 06日 00時 51分 26秒

管理のページの費目・口座の設定でできますよ。

一つ注意して頂きたいのでが、がまぐち君には収入、支出、口座のページ全体の締め日と、口座毎の締め日の二種類あることです。

結構細かい設定ができるのでお試しください。

せら さん 2019年 10月 05日 17時 14分 22秒

すいません。
締め日を変更は出来ないでしょうか?

せら さん 2019年 10月 05日 17時 14分 14秒

すいません。
締め日を変更は出来ないでしょうか?

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 04日 22時 33分 35秒

naotta さん へ

まあ、そうなんですけど。
手入力も、コンボで選択も、カッコ悪いのでカレンダーのままにしています。

余裕ができたら何とかしたいですね。
申し訳ないです。


naotta さん 2019年 10月 04日 22時 20分 00秒

TomTom様

いつもありがとうございます。
さてAndorid版1.0.34において
集計→年収支、グラフ→年収支として集計表を表示させた時、
集計期間を変更する場、表示期間を変更しようとしたとき
2019年をタップするとカレンダーが表示されます。
年収支なのでカレンダーで年を変更するのではなく
「前年」とか「翌年」とか「当年」のように手軽に変更できるような
方法はありませんか。
あれば教えていただけると幸いです。

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 02日 20時 51分 37秒

みなさーん!!

一周遅れですが、Vectorから Ver 5.0.5 が公開されました。
最新版はこのHPのVer5.0.6 ですけどね。


お試しください。

作者のTomTomです。 さん 2019年 10月 01日 19時 10分 20秒

vent さんへ

あ、私も斜め読みで早とちりですね。スミマセン。

削除ですが、口座のページでできますよ。
ただ、記帳予約状態になっていると思うので、画面右上の「予約」ボタンを押し込んで表示させてくださいね。

戻る