戻る

過去の記事 No.24

sora さん 2003年 09月 14日 20時 00分 32秒

UP版ダウンロードしました。
バックアップのパスも思い通りです。 ありがとうございました。
さすが!

ところで、
シェアーのがまぐち君は(プログラム追加と削除で)もうアンインストールしていいのでしょう? なにか問題ありますか?



ムーミンママ さん 2003年 09月 14日 10時 09分 23秒

よっしゃあ それなら なまくらママの出せる範囲です。
確かに クレジットの扱いや口座の管理 難しいですね。でも がま口君と一緒に ゆっくり 家計簿名人になって 蔵を建てるつもりです。

家計簿の入力画面が とっても かわいくて やる気満々です。

では また がま口君のがめんにむかって 挑戦してきます。

TomTomさん さらに進化してくださいね。

作者のTomTomです。 さん 2003年 09月 14日 09時 02分 09秒

Super版アップしました。

バックアップのファイル名もデータ毎に記憶するように変更しました。
試してね。

作者のTomTomです。 さん 2003年 09月 13日 21時 10分 02秒

ムーミンママ さん へ

がまぐち君v2 のことですよね。

 新規購入で 2,800円
 Ver1からのアップグレードで 1,800円

にしました、
どんなもんでしょ。メールでもいいから、ご意見をお聞かせくださ〜い。



ムーミンママ さん 2003年 09月 13日 17時 23分 39秒

小心者でごめんなさい。つけやすくって おもしろいね。
で ミニ版で家計簿つけはじめました。こわいのは 有料が果たしていくらになるのかってことです。家計簿ソフトを探していたから それは 当然だけれど あまりに高ければどうしようと。
大体 いくらぐらいをめどにしているのでしょうか。個人的でもいいから 教えてください。せっかく入力したのに このデータ どうしましょ

作者のTomTomです。 さん 2003年 09月 13日 01時 22分 33秒

sora さんへ

すばやいお返事ありがとうございます。
修正版を明日にでもアップしますね。

バックアップのパス名ですが、...うわーめんどくさそー。
でも、検討してみましょう。

>書込みが少ないのも完成度がどんどん高まってるからではないでしょうか!

確かに昔から便りの無いのは元気な証拠って感じはありますね。
多分そうだと思うけど、やっぱり気になっちゃいます。

sora さん 2003年 09月 13日 00時 23分 58秒

直りました。 
TOMTOMさんの言う通り一度入力して削除して再度入力した事何度もあります。
0円のデータが出来てどうしても消えなかったでしょう。
おかしいと思ってたんですよ。 
0円だから放っといたんです。
これですっきりしました。


ついでに
家計簿のバックアップの時のファイルのパス名の表示の件です。
家計簿を2つとテスト用の3つに分けて使ってます。(いくつでもいいのですが)
バックアップの時のファイルのパス名が、それぞれの家計簿のバックアップのパス名になるようにしてもらいたい。
家計簿を変えてもパス名が変わらないので使いづらいでーす。

書込みが少ないのも完成度がどんどん高まってるからではないでしょうか!
がまぐち君を使ってる間、皆見てるんじゃないですか。書込みをしなくてもね。
私たちも同じ気持ちですよ。
TOMTOMさんの書込み(メッセージ)を待ってるもんなんですよ。




作者のTomTomです。 さん 2003年 09月 12日 22時 48分 11秒

ルカ・トゥ さんへ

ウーム。難しい状況ですね。
結局のところ、収入金額が本当の収入金額ではなくて、予算額になっいる以上
如何ともし難いものがあります。
現在でも、月度内での収支は表示されているのでそれで我慢していただくしかないようです。

それか、いっそのこと、データ変換時に、収入の入金口座を現金以外のものにして
収入口座と支出口座を完全に分けて、支出口座の初期残高で残高調整を行ったのち
今後は正しい収入金額を記帳するかですね。


でもやっぱり、ここは少々面倒でも過去の収入金額を正しい金額に修正した方が後々使い勝手がいいと思いますよ。

それから、クレジットモードですが、支出のページに表示されるのは支出データだけです。自動的に生成される返済のデータは振替データですから表示しないようになっています。
(借入れの返済は支出ではありません。)
ただ、これだと返済データを見ることも編集することもできなくなってしまうので
同じ請求書を振替のページでも表示するようにしました。なんかあったらこっちで
修正してねって事です。



作者のTomTomです。 さん 2003年 09月 12日 22時 21分 15秒

いそべ さんへ

今の配布ファイルはデカイのでフロッピーで持ち帰るのにも
分割保存しなければならないので厄介ですね。
なんとか、こっそり、ダンロードして分割してお持ち帰りください。
   ...くれぐれも上司に見つからないように。

最近誰も書き込んでくださらないので、なんかまずかったかしらん??
って不安になってたんですけど。一安心...じゃないみたい。 (+_+)



sora さんへ

うわー、Vectorへ送らなくて良かった〜。
すみません現象を確認しました。

こちらでの再現方法です。

支出のページのクレジットモードで、データを記入し保存する。
 ↓
これによって自動振込データが自動的に生成される。
(支出のページでは表示されない)

同じく支出のページのクレジットモードで、先ほどの支出データを
全て削除する。
 ↓
これによって自動振込データも自動的に削除されるべきところが
削除されずに、かわりに金額 0円 のデータが新たに生成される。
(このデータも支出のページでは表示されない)

ということで、ゴミデータが2行発生していました。
このデータは振替データですので、支出のページや、抽出で支出のデータを
調べたのでは表示されません。
振替のページの集計表モードでは表示編集できますので、
削除してしまってください。

sora さんの場合は、どうでしょう、こんな感じで一旦データを削除して
あとで同じデータを記入されたのではないでしょうか?

この場合、振込データが二つあるのでどちらを削除すべきか判断に迷うと思います。
たぶん、消すべきデータは明細の上側のやつです。

もし、なんでしたら、振替のページのクレジットモードで、
振込金額を適用な金額に直しておいて、集計表モードで表示し直したとき
金額が変わっていない方を削除すれば安心です。

大変ご迷惑をお掛けしますが、状況としてはこんな感じで合っているか
ご確認願います。

ルカ・トゥ さん 2003年 09月 12日 18時 57分 46秒

始めまして
かなりがまぐち君使わせていただいております。
Miniの方なのですが・・・m(_ _)m
Superが出た! と言う事で意気揚々とDLさせて頂きました。
そこで今までのデータを移行した時に出た問題なのですが
通帳の所の「現金」が変なのです。
予算の部分では収支が数万円となっているのに、通帳の部分では数十万円になっています。
現金以外には、今お金は入れていないので、「予算の収支=通帳の現金」になるとおもうのですが・・・
私の予想では、繰越残高の部分が既に数十万円となっているので
多分今まで入力していたデータの月末に残っていた収支が全て反映されているのだと思います。

私は前の月の残りは、次の月の収入として入力していた為に起こっている問題だと思われます。
そこでお願いなのですが、繰越残高を反映させないよう設定出来るようにしていただけないでしょうか
そうしないと現金の部分の計算が変になってしまうので

あと、クレジットなのですが
支出の所のクレジットと、振替の所のクレジットの違いはなんでしょう?
支出の部分で入力すると、引き落とし日が来てなくても直ぐリストに記載されて支出に加算されてしまいます。
振替の部分ではちゃんと予約として扱われているみたいです。
このどう使い分けるのでしょうか?

ヘルプを読んでも分からなかったので・・・
初歩的な質問でスミマセン

sora さん 2003年 09月 11日 22時 14分 46秒

久しぶりです。 不具合らしき現象が出ちゃったんで投稿します。
何が悪いのか分からないのです。 入力が悪かったのか、がまぐち君の方か。
がまぐち君は完成度高いので、こちらが悪いと思って調べてるのですが....


昨日9/10はでカードの口座振替日でした。2重に引き落とされた結果になってるのです。
現象を具体的に書きますね。 とりあえず3件分を。
-------------左側--------------------------
クレジット入力  伝票のタブ
2003年8月分

クレ名 返済額 使用額  引落日 引落口座
J-card 10000 10000 03.09.10 N銀行 …?
J-card 20000 20000 03.09.10 N銀行 …?
J-card 30000 30000 03.09.10 N銀行 …? ←不具合となったデータ

-------------右側--------------------------
クレ名:J-card
日付  費目  品名  返済額 利用額 店名
03.07.19 車 点検 10000 xx会社 …? 正常
03.09.10 N銀行 自動引落 10000

03.07.21 交際費 食事代 20000 YY店舗 …? 正常
03.09.10 N銀行 自動引落 20000

03.07.27 趣味 PC部品 30000 ZZ電気 …? 正常
03.09.10 N銀行 自動引落 30000

---------------------------------------------------------------
「通帳」ページ N銀行の明細
日付
03.09.10 J-card N銀行 自動引落 10000 355000 …?
03.09.10 J-card N銀行 自動引落 20000 335000 …?
03.09.10 J-card N銀行 自動引落 30000 305000 …?
03.09.10 J-card N銀行 自動引落 30000 275000 …? ←ここが不具合

入力は「支出」ページで入力方法「クレジット」でしか入力していません。
2重に入力はしていません。 7/27の支出欄を見ても「クレジット」で入力した1件しかありません。抽出で検索しても1件しかありません。

口座管理をし始めた頃は、通常とクレジットの2重で入力してた時ありましたが、
今は理解してますので、そんなまずい入力はしていないつもりです。
なんででしょうかね? 何処がまずいのでしょうかね? 初めての現象です。

まだ他に知りたいことあれば聞いてください。
 

いそべ さん 2003年 09月 11日 12時 01分 04秒

引越しして2週間。
自宅でインターネットずっと出来ません。
今後も予定ないです・・・。
今は。会社から密かにみてます。
なんか、かわいいページになりましたね。

しかし、このままでは、がまぐち君最新版をDLしても、
家に持って帰れない・・・
うーん困った。

作者のTomTomです。 さん 2003年 09月 02日 23時 55分 30秒

ホームページをリニューアルしてみました。

まだまだ、未完成ですけどね。
ボチボチ追加していきます。

Super版を大々的にPR開始しますね。
いやーここまで来るのに本当に長かった...。
あともう一息っていうか、やっと始まったばかりというか。

これからも皆さん応援してくださいね。
まだまだ、ご意見、ご要望、バグ情報もお待ちしていまーす。

作者のTomTomです。 さん 2003年 09月 02日 23時 51分 24秒

たろうくん さんへ

>「Superの方では・・・。」と言うのも期待してたのですが・・・。

うう、やはり分割印刷いるかな。気にはしてたんですけどね。
そのうち考えます。

たろうくん さん 2003年 09月 02日 03時 43分 44秒

 TomTomさんお返事ありがとうございました。

「Superの方では・・・。」と言うのも期待してたのですが・・・。
 是非、また今度でも印刷のほうにも配慮をお願いします。私には、とても、このようなプログラミングは無理なのでよろしくおねがいします。
 どうも、ありがとうございました。

作者のTomTomです。 さん 2003年 09月 02日 01時 17分 24秒

Super版をアップしました。

一応今回が製品化へ向けての最終版にということになると思います。


今回は、今まで表のサイズを記憶できなかった予算のページなどいくつかの
表示設定を次回実行時に復元できるようになりました。あと、表サイズの変更時の
動作も見直しました。


それと、今回からはインストーラ、データベースエンジン付きですから
ファイルのサイズが馬鹿でかくなりましたので、覚悟してください。
以前にインストールされた実行ファイル等は必要ありませんので削除してくださいね。

それからアイコンを書き直したんで、お使いのパソコンに適切な画質で表示できるようになったはずです。


これでよかったらVectorへ送っていよいよリリースってわけです。
順調に行けばいいのですが...。

作者のTomTomです。 さん 2003年 09月 02日 01時 06分 08秒

たろうくん さんへ

印刷の大きさは与えられた紙サイズにフィットするように自動調整されるので
もし可能ならA3の用紙にでも印刷していただければ話は早いのですが
なかなかそうも行かないですよね。
プリンタによっては分割印刷できる機種もありますけど、貼り合わせて使うってのも今一だし...。

んー今のところ残念ながらうまい方法はありません。

たろうくん さん 2003年 09月 01日 01時 01分 47秒

こんにちは、フリー版の件ですが、印刷ってもっと大きく出来ないのでしょうか?
見にくいので大きく2〜3枚にわけれたらなと思うのですが、やり方あれば教えてください。お願いします。

あこ さん 2003年 08月 27日 11時 04分 38秒

ありがとうございます。
Super版の話だったんですね。
しかも私、口座というのを実在の銀行口座のこととして
考えていました。帳簿上の口座を分けるということで
いいのですよね?
旧版のがまぐち君のやり方もなるほど。
実は今まだ手書きでセコセコ自己流家計簿付けてます。
手書きの良い点もあるのでしょうが、やっぱ集計が面倒。
便利なものは使ってみなければですね〜。
まずはMini版お試しさせていただこうかと思います。


作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 27日 00時 06分 14秒

あこ さんへ

まず誤解のないように、ですが以下の話は現在試作公開中の
Super版でのことなんで、一般に公開しているものとは違います。

それで、締め日が違うデータを集計するには何かしらの
目印がいるのですが、やっぱり一番簡単なのはクレジットごとに
口座を分けることだと思います。
出金口座をクレジット会社にして記帳すれば話は全て丸く収まります。
(...全然回答になっていなかったりして。)

厳密には口座管理をするには初期残高の設定などをしなければ
残高が合わなくなるのですが、どうせ口座管理しないのなら、
初期残高の調整など面倒なことを考えないでいきなり、
口座作ってそこから出金してけば、月極めの通帳表示ができますので便利です。
残高表示が変になるけど気にしなければいいし、全体の収支集計自体は
正しい結果が得られるので実用的には問題はないかと...。


あとは、店名欄や使用者欄にクレジット会社の名前を入れといて、抽出のページで
その店名と、締めの期間を設定してやってもいいですけどね。
これだと旧版のがまぐち君でもOK。

でも、せっかくの口座管理機能なんで、みなさん使ってみましょうね。
...なんて、本当はわが家も使っていないんです。だって、
自動車ローンは終わっちゃったし、アパート暮らしで住宅ローンも無いし
クレジットはプロバイダーの定額料金ぐらいしかないので、必要ないんです。

だから、先代のがまぐち君には口座管理機能はなかったわけです。(^_^;)





あこ さん 2003年 08月 26日 12時 28分 05秒

はじめまして。
家計簿ソフトを探していたところ、他の掲示板でがまぐち君がオススメされていました。
製品説明を読ませていただいているところです。
下↓のゆうっぴさんの書き込みを見て、質問便乗させていただきます。

私も現在給与振込みとクレジット決済の口座を同一にしており
ローンもクレジットも、とにかく銀行口座から出金した時点で
支出したとみなしています。
このやり方で使おうと思うのですが、
クレジット会社や生協の引き落としなど、各社それぞれに締日が異なりますよね。
翌月どこにいくら支払い予定かを管理したいのですが、どうしたらいいでしょう。

簿記などの知識があまりなく、ピントはずれな質問だったらスミマセン。
また、過去スレ途中までしか見てなくて既出の内容でしたらご容赦ください。

ゆうっぴ さん 2003年 08月 21日 21時 20分 18秒

なんとなーく解りました。
クレジットもローンも同じ扱いにして、記帳だけにするか、
資産管理まで考えるかーとのことですね。
資産管理までできるかわかりませんが、いろいろ付けながら我が家の家計簿にしていきます。
有難う御座いました。
まだ、すべてを使い切っていないので、また解らない事があったら
書き込みさせてもらいます。よろしくお願いします。

作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 21日 01時 52分 57秒

ちょっと間が空いてしまいました。すみません。


ゆあなのママ さんへ

おそらく、家計簿データファイル1つを消すだけで設定をすべて引き継いだ
状態で新規の家計簿を始められそうなんですが、
十分検証できていないので、やめといてくださいね。
ボチボチ調べていきます。



通りすがり さんへ

次回はもうちょっとアイコンを整理して出しますね。
大きいアイコンでも綺麗に表示されるようになる予定...




ゆうっぴ さんへ

結局、どこまで管理するかという問題ですね。
ローンもクレジットも、とにかく銀行口座から出金した時点で
支出したとみなして記帳するなら、口座は一つでいいです。
この場合、資産管理は出来ませんけど、記帳は簡単です。

厳密には以下のようにします。
ローンや、クレジットは使用した時点で支出したとしてみなして、
ローンやクレジット口座からの出金データ(借金発生)を支出のページで記帳します。
後日、振込み日に銀行口座から、クレジット口座へ振替のデータ(返済)を
振替ページで記帳します
この場合、別々の口座を作る必要があり、記帳も面倒ですけど、資産管理は正確です。
このとき、返済は支出ではないことに注意してください。


ゆうっぴ さん 2003年 08月 19日 23時 20分 37秒

こんにちは。初めまして。
6月にがまぐち君をDLして今回Super版をDLして使わせてもらっています。
今まで家計簿をつけていましたが、口座管理なるものをしたことがなく戸惑いながら付けています。で、変な質問なんですが我が家は給料が入って、家のローンから光熱費、子供の授業料にいたるまで、1つの口座を使っています。
一応種別は銀行にしたんですが、食料品や衣類などを時々クレジットで買います。
すると1つの口座で種別が逆の役割をもつものになりますよねー。
みなさんはクレジットが落ちる口座は別に作っているんでしょうか?
私がややこしく考えているんでしょうか?

こんな質問するの私ぐらいだと思うんですが・・・。すいません。

通りすがり さん 2003年 08月 18日 22時 38分 01秒

ご無沙汰してます。
非常に快適に使って、一ヶ月経ちそうになったので
Super版、新しくしてみました。
アイコンりりしくなりましたね!

口座管理の便利さを痛感してます。
年収支の明細表示も賢くて非常に助かってます。
おまけにジャンプもできるし。

作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 12日 00時 47分 59秒

で、遅ればせながら、Super版アップしました。
予算のデータが変になっていたのや、ぽちぽちバグを修正しました。
予算のデータが変になっていた方は、該当する月のデータを一度表示させてください。データを修正します。このとき、表示金額が変わっちゃいますけど、
申し訳ありませんが、もう一度正しい金額を入力してください。

異常に気づかれなかった方は、特に問題はないと思います。

それと、ためしにアイコンを大きくしてみました。
色数が少ない設定では変な色になるかも知れませんが、とりあえず
気にしないでくださいね。

作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 12日 00時 42分 57秒

ゆあなのママ さんへ

そうね、やっぱりそういう機能いるよね。
本当は早くから気になっていたんだけど、まだ対応できてないんです。

とりあえず、やるとしたら、以前の家計簿を丸ごとコピーして
その中の、Master.DB だけ新規の家計簿から持ってきて上書きしちゃえば
家計簿データだけ空で、他の設定はそのまま引き継ぐことは出来るはず...。

多分大丈夫だとは思うけど、元のデータをしっかりバックアップとってから
やってみてください。
...なんて書き方したら怖くてやってられないですよね。
明日、試してみます。

ゆあなのママ さん 2003年 08月 11日 23時 19分 06秒

教えて下さい。
「新しく家計簿データーを作成する」で作成をしました。
…品名や購入者、など等、他のデーターから持ってくるのは可能ですか?
一つ一つの入力が面倒で・・・えへへ

いそべ さん 2003年 08月 10日 21時 54分 40秒

明日ですかー。
楽しみにしてます。

作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 10日 01時 14分 52秒

あれまあ、インターネットとおさらばですか?
今のわが家では考えられない事態ですね。
引越しするならブロードバンドが使えるところにしようっと。

...でも本当は自然が豊かな田舎に住みたいんだけどね。

それから明日にでも、Super版アップするから待っててくださいね。

いそべ さん 2003年 08月 09日 21時 26分 38秒

製品版まちどうしいでーす。
頑張ってくださいねー。
もうすぐ、引越ししてスタンドアローンな状態に陥りそうでピンチです!

作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 07日 01時 11分 00秒

× 講座管理
○ 口座管理

ですね。

作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 05日 00時 19分 03秒

イブ さんへ

まあ、まあ、そうおっしゃらないで...。
家計簿自体は完全に簿記だけど、それを意識させないところが
がまぐち君のいいところ。でも、講座管理ともなるとどうしても
隠し切れないところがあってね。その辺をどうやって処理するか...
こうやって話をさせて頂いているうちに、いろんなアイディアが
浮かんでくるもんなんですよ。

使いやすくするために機能制限したり、オプションで制限解除したりと
その辺の調整もみなさんの、ご意見をうかがいつつ、っていうか
どの辺で引っかかっているか見極めつつ、やらせてもらっています。

がまぐち君は使い勝手の良いソフトであると自信をもってはいますけど、
私自身まだまだ、納得してるわけじゃないので、
みなさんも、どんどん、ご意見、ご要望、ご質問を出してくださいね。

イブ さん 2003年 08月 04日 22時 55分 04秒

なんか面倒くさい会話が続いてます。
簿記なんて分からない私なんか、今の掲示板なんて見る気もしない。
おもしろくな〜い!
とにかく使い勝手の良いソフトに違いないのです。がまぐち君は。
それで良いんじゃないですか!

通りすがり さん 2003年 08月 03日 21時 29分 00秒

なるほど。
どこまで入力するかで多少変わってきますねー。
まあ、簿記はいまいちわからないですけど、
がまぐち君は自分の思い通りに動くので何の問題もありません。
丁寧な対応ありがとうございます。

作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 03日 00時 40分 58秒

また テスト

作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 03日 00時 00分 40秒

テスト

作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 02日 23時 15分 57秒

’すみ〜’と申します さん  (なんか変)

今だったら、このページの上にある
がまぐち君Super(β版) の紹介
のところから、Super版をダウンロードして使うのが手っ取り早いです。
抽出のページの明細も印刷できます。

あと、トップページに
CSVファイル変換ユーティリティー
ってのがありますので、これでデータを出力してエクセルで印刷する方法もあります。
面倒ですけどね。

作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 02日 23時 10分 09秒

補足

要するに、給料を支出も含めた振込先ごとに分解して記入して、
その記入した金額の合計が、その月の給料ということになるんです。


作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 02日 23時 05分 25秒

通りすがり さんへ

問題は給料の総支給額うち、どこまで収入とみなして管理するかです。
現実の給料は、源泉税とか社会保障費とかいろいろ天引きされていますが
これらを含めて給料とするのか、それとも、実際の振込み額を
給料とするのか、いろいろありますから、通りすがり さんのご質問の答えも
色んなパターンがあると思います。

で、

 給料 → 現金 10000円 
 給料 → 財形 10000円 
 給料 → 保険 10000円 

のうち、保険が社会保険でもともと収入に含めないのなら
この行は記入する必要はありません。

 給料 → 現金 10000円 (口座)
 給料 → 財形 10000円 (口座)

この2行で収入は 20000円になります。

もし、保険が掛捨て傷害保険であって、収入のうちから10000円出費したとして
管理するなら、

 給料 → 現金 10000円 (口座)
 給料 → 財形 10000円 (口座)
 給料 → 傷害保険 10000円 (支出)

で、この場合は収入は30000円ですが、資産は20000円だけ増加です。

ついでに言うなら、保険が貯蓄型の保険で全額積み立てられるのなら

 給料 → 現金 10000円 (口座)
 給料 → 財形 10000円 (口座)
 給料 → 保険掛金 10000円 (口座)

で30000円の収入で全額、自分の資産になります。

このように、給料から出たことを示すデータの合計額が収入です。
さらに、税金等も含めた総支給額で記入するならこんな感じです。

 給料 → 現金 10000円 (口座)
 給料 → 財形 10000円 (口座)
 給料 → 保険掛金 10000円 (口座)
 給料 → 社会保険 10000円 (支出)
 給料 → 源泉税 10000円 (支出)

このとき、50000円の収入ですけど、自分の資産は上の30000円で同じですし、
家計の実態としても全く同じです。


’すみ〜’と申します さん 2003年 08月 01日 22時 05分 37秒

はじめまして、tomtomさん。
私は6月にはじめて’家計簿ソフト’がダウンロードできるんだ!と感激して、さっそく7月から’がまぐち君 mini’を使わせていただきました。
で、今日わくわくしながら7月分の集計をプリントアウトしました。うれしかったぁ〜♪
今までふつーのノート式の家計簿ばかりだったのでプリンターからダァーときれいに集計されたものが出てきた時は・・・カンドーでした。
そこで、一つお尋ねしますが・・・抽出したものは印刷できないのでしょうか?
特に食費などの明細が重宝するものですから印刷しておきたいなと思ったので・・・
すみません、フリーウェアを使わせていただいているうえにこんなお願い。よろしくお願いします 

通りすがり さん 2003年 08月 01日 21時 59分 56秒

ちょっと勉強して帰ってきました。
確認なんですが、
「ここで、給料から保険 10000円 を支払ったんだからって
給料を10000円減らす必要はありません。だって、給料が
30000円あったこと自体は間違えないので、それは、
それで情報として残しておくわけです。」
に疑問が・・・・すみません。ひつこくて。

給料天引機能を使う場合は、天引き後の給料、すなわち20000円を
入力しないといけないんですよね?

通りすがり さん 2003年 08月 01日 20時 59分 59秒

うーん、
「借金返済は支出ではない」
ってことですね。
簿記とかまったく気にしてませんでしたし、簿記、わかりません・・・。

それでも、今まであれもこれも簡単に詰め込んでいけたので、非常にわかり易いです。
簿記の知識なくてもぜんぜん問題なしですね。

値段は私はいいと思いますよ。

作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 01日 00時 25分 04秒

送ってみると、やはり長い...。
でも、Helpにこんな感じの説明をのせようと思ってます。
長すぎて読んでくれないかな?

作者のTomTomです。 さん 2003年 08月 01日 00時 23分 19秒

通りすがり さんへ

なんだか解決されたような感じですね。
でも、せっかく解説を書いたので読んでみて下さい。
長いけど...。




口座管理を真剣に使いこなそうとすると、
どうしても簿記の知識が必要になるので、ちょっと解説。
(簿記をご存知の方へ。おかしな表現があるけど大目に見てね)

基本的に家計に記帳されるデータは
 どこから、どこへ、いくら
ってなっているわけですね。

収入なら、 給料 → 現金 10000円
支出なら、 現金 → 食費 500円
振替なら、 郵貯 → 銀行 10050円

このとき、出金元と入金先には、
費目名が来たり、口座名が来たりするのですが、
実際のお金の動きの上では、費目も口座も違いはありません。
簿記では費目や口座のことを「科目」って言います。
また、収入や支出も本当は振替と違いはありません。
ただ、科目の意味付け、性質が違うだけなんです。
また、その性質のことを科目属性なんて言います。

で、一番ややっこしい性質が、
お金が出て行ったら 残金が減る科目と
お金が出て行ったら 残金が増える科目
があることです。

たとえば、給料 → 現金 10000円 の場合、
給料、現金とも 残金が10000円増えます。
一見妙ですが、給料のように出て行ったら増える科目のことを
貸方属性の科目といいいます。
逆に現金のように出て行ったら減る科目を
借方属性の科目といいます。

このように、給料 → ローンで給料が減らないのは
収入費目は全て貸方属性だからなんです。
そもそも、なんで、収入が貸方属性かっていうとですね。
それは貸方属性はその名の通り、その科目からいくら出て行ったかを
管理するための科目だからです。
たとえば、貸方属性であるクレジット口座の場合
 クレジット → 食費 10000円
これはクレジットから10000円出金して食費を支払ったことになりますが、
このときクレジットも食費も 10000円増加します。
クレジットが10000円増加したってことは借金が10000円増えたって
事なんですけど、それを常にプラスで表現するわけです。
借金が10000円増えて借金総額が -10000円になったてのも変でしょ。
借金が10000円増えて借金総額が 10000円になったてのが自然です。


ここで収入があったってことをよくよく考えると、
収入は家計の外部から、家計の内部にお金が移動したって事ですね。
 給料 → 現金 10000円 
は外部の給料から、内部の現金に振り替えたことに
なるのですが、給料科目から出て行った金額は
自分を基準に見ると、それはまさしく自分の収入なので
収入としては増えたように、残金が10000円増えることに
なるは自然な表現なんです。

同様に
 給料 → 食費 10000円 
ともに、外部から外部への振り替えなのですが
支出科目は借方属性なので、ともに総額は10000円増えます。
給料から10000円入って、それですべて食費に
使って内部には何も残らないことを表すと同時に
給料も、食費も10000円増えたという事実は
ちゃんと記録されているわけです。

ですから、給料天引きで記入する際は
このように記帳します。

 給料 → 現金 10000円 
 給料 → 財形 10000円 
 給料 → 保険 10000円 

であわせて30000円給料が支払われたことを意味しますし、
給料総額は30000円増加したことにもなります。
で、保険が掛け捨てなら、支出で手元に残らないので
資産全体としては現金、財形の分の20000円だけ
増加したことになります。

ここで、給料から保険 10000円 を支払ったんだからって
給料を10000円減らす必要はありません。だって、給料が
30000円あったこと自体は間違えないので、それは、
それで情報として残しておくわけです。

そこでなんですが、通りすがり さんの場合、
ローンの扱いが変ですね。

ローンが支出費目で
自動車ローンが借入れの口座って感じでしょうか。

自動車ローンで車を買ったって事をどのように処理するかなんですけど、
基本的には次のように記入します。(厳密には車両費ではなく資産ですけど...)
自動車を購入した時点で
 自動車ローン → 車両費 150万円
自動車ローンは貸方属性、車両費は借方属性なので、
ともに残金は150万増えます。
これは、借金が150万増えて、それを全て使ってしまったので
150万分総資産が減少したことを意味します。
 総資産 =(資産総額(貯金など)− 負債総額(借金など))

あとは、月々の返済を給料天引きで記入するには
 給料 → 自動車ローン 5万円
とします。
これで、給料のうち5万が返済に当てられたことになり、
自動車ローンは5万円減少します。
総資産は5万円づつ増えます。

この方法は、車を購入した時点で、支出は完了して
あとは、借金返済を口座振り替えとして扱うということなので
月々の出金の管理がしにくいということがあると思います。
その場合はつぎのようにします。

ローンの管理はあきらめることになりますが
買った時点では、支出も借金もなかったことにして月々の返済を
直接支出として記入します。
 給料 → 車両費 5万円
まあ、普段の家計の管理としてはこちらの方が
使い勝手がいいでしょうね。
この場合、総資産の変動はありません。

それでもどうしても、資産管理をしたい場合、
こんなことも考えられます。(ちとやり過ぎか...)

自動車 という資産口座(借方属性)を作って
購入時に
 自動車ローン → 自動車 150万円 
借金口座から資産口座への振り替えですね
ともに150万円増えます。
総資産としては変化無しです。

返済時
 給料 → 自動車ローン 5万円
 自動車 → 車両費 5万円

これなら、返済が終わった時点で、資産としての自動車は
なくなりますし、月々車両費を5万円計上できるので
家計の管理は完璧です。総資産としては変化無しです。
これは会社の経理の減価償却の考え方に近い方法ですね。
(償却期間が違うけどね)

このお金の流れを、時間の前後を無視して書くと
 給料 → 自動車ローン → 自動車 → 車両費 
のように、最終的には給料から入ったお金で、車両費を
支出したようになっています。

ちなみに、通りすがり さんの方法はこれに近い形に
なっているようなので、もう一工夫です。
自動車という資産口座をつくって初期残高を現在の
ローン残高にして、後は自動記帳で上記のようなデータを
 給料 → 自動車ローン 5万円
 自動車 → ローン(車両費) 5万円
を月々生成してやればOKです。

あと、給料残高が資産残高ではなくて
口座の総合計が総資産残高です。
通帳のページで見てね。
ただし、この総資産残高は、きっちり初期残高を
調整していないと意味ないので、
簡単には年収支のページで
収支差額を見てください。
この場合、借金返済は支出ではないので要注意です。

長文読解、ご苦労さんでした。
みなさん分かります?



口座管理機能をつけると、途端に話がややこしくなります。
先代のがまぐち君がわかりやすいって評価されたのは
口座管理をしないって、割り切った仕様にしたせいもあるんでしょうね。
Super版大丈夫かしらん....。
まあ、口座を現金一つで使えば今まで通りで簡単なんですけどね。

2800円って高いかなぁ? 


通りすがり さん 2003年 07月 31日 22時 37分 46秒

勘違いでした。
ローン途中から入力したため
ローンの元となった品物を、支出に入れ忘れてました。

恥ずかしいんで、下2つの発言を削除しちゃってください。
どたばたしてすいません。


通りすがり さん 2003年 07月 30日 22時 21分 35秒

自己発言、自己解決してます。

さっきのローンの収支の話だけど
給料天引機能で
給料 +15000 ローン
とすると
 収入        支出
給料 +15000 ローン +15000
となるから、そこに振替で
給料 −15000 自動車ローン +15000

とすれば解決かな。
ということは、天引機能は収支バランスに影響しない記録用オプション?

通りすがり さん 2003年 07月 30日 21時 57分 19秒

たびたび登場しましてすんません。
ちょっとした発見なんですけどね、結構落とし穴でした。

家のローン、車のローン、奨学金返済・・・・
まあ、口座(ローン)を活用使い、
振替の予約をして自動表記してます。

大変便利なのですが
振替は支出に影響しないため
「家って結構余裕あるじゃない」
なんて落ちが待ってたりします。


通りすがり さん 2003年 07月 30日 21時 43分 07秒

ひょっとして、
天引き後の給料を入力すれば問題ないわけですねー。

解釈の違いですね。

通りすがり さん 2003年 07月 30日 21時 40分 46秒

質問
給料天引機能使おうとしました。
収入の入力で
給料 15000 保険(支出費目)
とすると
  収入     支出
給料+15000円 保険+15000円
になります。逆に支出からしても同じでした。

気分的に
給料−15000円 保険+15000円
とならないといけないと思うのですが。

いかがでしょう。

戻る