戻る

過去の記事 No.108

naotta さん 2018年 01月 13日 14時 16分 58秒

不具合修正をお願いします。
《状況》
編集ロック状態(支出日以降を指定している訳ではない)でレシート入力しようとすると
「編集ロックされた日付のデータが修正されています」とメッセージが出て登録できません。登録データを一旦削除し明細が無くなった状態でないと編集ロックの解除も出来ません。
現在はやむを得ず一旦編集ロックを解除して登録、終わって編集ロックという流れで登録しています。
《質問》
レシートデータを登録する場合伝票番号が付与されるタイミングどのタイミングですか。
現在はレシート登録が終わった時点で新規レシートをクリックし伝票番号を付与させてから別のページに移動しています。どう操作するのがこのソフトの正しい使い方なのか教えて頂けると助かります。

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 10日 23時 34分 40秒

いちえんじにあ さんへ

Fall Creators Update の不具合なんですけど、世間でも色々問題になっているようですね。でも、MSはバグだとは認めていないように見えるし...。

今、対応策を模索中です。
最悪、IMEの自動切換えをしないようにするしかないかも...。

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 10日 23時 31分 39秒

アイル さんへ

>同じモニタのままでもDPI設定を変更すれば試すことはできると思います。

まあ、そうなんですけどね。
今度やってみます。

いちえんじにあ さん 2018年 01月 10日 19時 50分 34秒

今年も愛用させて頂きます。

入力欄を移動した直後、一発目に入力した文字が抜ける
(セルが青色の状態からクリックなどの操作を挟まないと文字入力を受け付けない)
というのを改善できませんかね…。

マウス使わず矢印キーとタブでばしばし入力していってるのでストレスです。

アイル さん 2018年 01月 09日 13時 27分 18秒

> 幅や高さがセルに収まらないのは、セルの大きさを変えて頂ければなんとかなりそうだけど、
おおたしかに。これは画面ごとの設定でしたか。

> ツリー表示やアイコン類は大きなアイコンをつくらないと無理そうですね。
あっそうなんです? フォントの高さ計算が間違ってるだけかと思ってました。

> そもそも高解像度モニタも買わないと状況分からないし
同じモニタのままでもDPI設定を変更すれば試すことはできると思います。
(デスクトップのアイコン位置がぐちゃぐちゃになるのでお気をつけ下さい)

> これってOS側の解像度設定でなんとからなないんだっけ?
ある程度は吸収できますが、ぼやけた表示になるのと
これまでは正常に表示できていた画面でセル幅が妙に大きくなったりします。

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 08日 17時 07分 01秒

naotta さんへ

エクセルについては基本的にエクセルがインストールされていないと使えないんですよ。
コンポーネントを買えばいいんでしょうけど、それも色々しんどくて...。

最近はサードパーティ製のエクセルモドキが増えてきたからボチボチ考えないといけないかなぁ...。

naotta さん 2018年 01月 08日 15時 52分 34秒

お忙しいところ早速ご回答ありがとうございました。

〇通帳ページの円グラフの件、項目名の下に隠れているかもしれませんね。

〇エクセル出力の件、
「エクセルの操作に失敗しました。開いているエクセルを終了してください。」
クラスが登録されていません、ClassID:{00024500-0000-0000-C.000-000000000046}
こんなメッセージが出ます。
自分はエクセルはインストールしておらすOpenOfficeを使っています。

〇編集ロックの仕様の件はご検討ありがとうございました。
それはそれで結構です。

色々触ってみて気が付いたことなのでエクセル出力について個人的には問題は無いです。自分は印刷が正しくできればそれで十分です。

これからもよろしくお願いいたします。

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 08日 13時 43分 00秒

おおくぼ さんへ

ん〜なんでしょうね。
空のメッセージではどうしようもないなぁ...。

最新のWindows UpdateはIME関係が腐っているので、もしかして...とは思っているのですが、これだけの情報ではなんとも言えません。
腐っているって言ってもMSから見れば「仕様」なんでしょうけどね。

メーカー製パソコンの場合は最初から標準以外のIMEがのっている場合もあるのでその辺が怪しいかも。

スミマセン、よく分からないです。

おおくぼ さん 2018年 01月 08日 13時 29分 47秒

お返事ありがとうございます。

パソコンのことはよく分からないので、昨秋アマゾンで買った東芝製ウインドウズ10を何もいじらず使っています。

おっしゃる通りウィンドウズキーとTABキーを押しましたら、小さな画面が出てきました。見出しが「がまぐち君v4 super」で赤丸に白いバツ印がついていますが言葉などはありません。フリーズと警告音は変わりません。

がまぐち君を一度アンインストールしたのち再度インストールしても状況は同じです。

あきらめたほうがよいでしょうか?

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 08日 09時 49分 57秒

おおくぼ さんへ

むむ、初めて聞く現象だな...。

これってメッセージダイアログが画面の裏に回ってしまったのかな?
OSにもよりますけど、ALT+TABとか、Windowsキー+TABで画面切り替えができますのでダイアログが表示されていないか確認してください。

一度こうなっちゃうとなかなか画面の入れかができないの厄介なんですけどね。

もしかして、IMEは標準以外の物を使っています?

おおくぼ さん 2018年 01月 07日 20時 38分 31秒

初めまして。使い始めたばかりなのですが、変な音が出てフリーズします。

支出のページで入力補助画面を出して新しい品名を登録していると、突然ポインターが細かく震えて丸い輪っか?(ウインドウズの待機中に回る青いマーク)が出て、プップップという警告音みたいののが出ます。バツ印を押して閉じようとしても受け付けません。

がまぐち君をそのままにして他のアプリを立ち上げるとちゃんと動きますが、がまぐち君だけはフリーズしたままです。

仕方がないのでシャットダウンや再起動しますが、次立ち上げると同じ現象が起きます。何が悪いのでしょうか?

よろしくお願いします。

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 07日 12時 48分 11秒

よござんすか さんへ

いえいえ、気になさらないでくださいね。

にしても、Ver4.41ならいいんだ。
ふーむ、ま、いいか。
って事で症状出たら教えてくださいね。

よござんすか さん 2018年 01月 07日 12時 17分 18秒

4.40だというコメントをして、却って心苦しくさせ、すみません。

Ver4.41にバージョンアップしました。
問題なく起動・終了できます。

またMiniの方でも「集計表 明細エクセル出力」が出来るようになって感謝です。

これからも楽しく使わせていただきます。

Andoroid版、待ってまーす。

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 06日 19時 10分 30秒

よござんすか さんへ

Ver 4.40なら対策済みのつもりだから、かえって嫌な話だな〜...。
とりあえず、結果をよろしくお願いします。

よござんすか さん 2018年 01月 06日 17時 44分 57秒

TomTomさん
申し訳ありません。
私のミスで、私の現在のバージョンは4.40でした。
4.10では、余りに古いですものね(笑)
失礼しました。
早速、ダウンロードしてバージョンアップかけてみます。
ありがとうございました。
また結果報告をします。

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 06日 11時 34分 26秒

naotta さんへ

お、いっぱいありがとうございます!!

〇通帳のページ左下のグラフ

>通帳のページ左下のグラフにマウスポインタを当てた時、資産側の円グラフが表示されません

ですが、グラフにマウスポインタを当てた時、円グラフが表示されない。ってことですが、ちょっと状況が分かりません。さっき試したけど一見問題ないように思えますが、データによっては変になるのかな?
項目が多いと重なって見えるのは仕方ないかと思います。


〇通帳ページで口座明細の表示範囲が初期設定

これの設定はありません。


〇エクセル出力が「一覧」ページ以外できません。

できない。という意味が分からないのですが、何がエラーでも発生するのでしょうか?
これも特に問題ないように思いました。


〇振替を印刷しようとしたとき日にちと曜日が重なって印刷

おー、これはバグですね。この表だけ曜日が出ちゃっているようですね。消しておきます。


〇過去データを編集ロック

うっわー、これはいかん!!。 酷いバグですね。
直しまーす。


〇編集ロックの件、日付指定も良いのですが「前日まで」

んー、これはまあ、あんまり複雑にしてもややこしくなるのでやめときます。
ダイアログで注意喚起ってのも、便利のようで邪魔くさい場合もあるので無理かな。
どんな場合に表示するか人によって様々だしね。


...てな感じです。
バグは早速直しますね。

naotta さん 2018年 01月 05日 16時 35分 08秒

TomTom様

明けましておめでとうございます。
《質問》v4.4.1 Super
?通帳のページ左下のグラフにマウスポインタを当てた時、資産側の円グラフが表示されません。ただし各資産項目の内容は重なって表示されます。

項目数が多い場合円グラフは表示されないのでしょうか。現在21項目登録しています。

?通帳ページで口座明細の表示範囲が初期設定で「12カ月表示」として表示されています。これを年間表示を初期設定できる方法はありませんか。

?エクセル出力が「一覧」ページ以外できません。何か設定がありますか。

?振替を印刷しようとしたとき日にちと曜日が重なって印刷されます。対処方法はありますか。

?「管理」→「過去データを編集ロック」→「ロックする」と設定している状態で
予算入力セルもロックされます。が、ロックされた状態で数値入力されたセルをマウスでクリックするとデータが消去されます。復元できず、一旦編集ロックを解除して再度登録し直さなければいけません。
ただし編集ロックを解除した状態では編集状態になりますがデータは残っています。

以上5項目、仕様です、と言われると返す言葉はありませんが対処方法が有れば教えてください。

追伸
出来れば編集ロックの件、日付指定も良いのですが「前日まで」と出来れば嬉しいし、さらに言えば編集ロックしていなくてもダイアログで注意喚起してくれればさらに嬉しいです。うっかり変更や削除があるもんで、、、

ちなみにv4.4.0から使い始めています。
運用に際し特に障害となることは無いのでお手すきの時で結構です。
よろしくお願いいたします。

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 04日 21時 16分 59秒

よござんすか さんへ

お、どうもです。

4.10 ですか、それは古いですね。
ん? 最新版はVer 4.4.1なので 4.40の誤記かな?

ダウンロードはバージョン情報のところから次のページへ行って、そこからVectorのサイトへ行ってからダウンロードになります。
また、結果を教えてくださいね。

スマホ版はだいぶ出来上がっているので後は最後の調整です。
ってこれが一番長かったりするけど、できれば春頃には出したい。
...希望的観測ですけどね。

よござんすか さん 2018年 01月 04日 19時 07分 20秒

『いつも最新版で試してくださるようにお願いしているのですが、皆さん結果を教えてくれないので、本当に今でも問題なのか??です。便りがないのは良い便り って事で、最新版ならOKかなって勝手に思っていますがぜひ状況を教えてくださいね。』

のご報告です。
私のはVer/4.10でした。最新版4.11にバージョンアップするには、バージョン情報からダウンロードすればよろしいのでしょうか?

追伸:スマホ版 つい出ますか! 本当に待ち望んでしたので、楽しみです。
よろしくお願いいたします。

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 04日 15時 41分 03秒

ということで、お返事が遅くなりましたが、

本年も皆さまよろしくお願いいたします。

ちなみに今年はいよいよ「スマホ版がまぐち君」を出します。
まずは、Andorid版だけですけどね。実はiOS版はMacが無いと開発できないんですよ。
だもんで、当面はAndorid版だけになるかな。
無料にして広告をつけるんで皆さん頑張って広告をタップしていただけるとMacが買えるかも。
なーんて、タップできる人はAndoridなんでiOSなんて関係ないか...。

なお、スマホ版がまぐち君はがまぐち君の家計簿を外出先でも記帳できるようにするものです。
スマホ版単体で使えるし集計表やグラフも表示できますが、基本はPC版との連携で使う事を前提にしています。

今使っている家計簿データもそのまま「スマホ版がまぐち君」と同期できるようにしますので、ご期待くださいね。

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 04日 15時 24分 43秒

take さんへ

ん〜、これだけでは何が問題なのか良くわからないなぁ。

ひとつ気を付けて頂きたいのは、がまぐち君は収入、支出、振替のページ毎の締め日のほか、口座毎の締め日もありますので、画面によっては辻褄が合わないように見えることがあります。

画面によっては締め日ではなく、暦月で集計するモードもありますので使い分けしてください。
柔軟に設定できる分、ややこしくなる事もありますので注意してくださいね。


作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 04日 15時 12分 53秒

しょげた さんへ

自動バックアップは、普段使っている場所とは別のところにデータを保存する機能ですので、これで失敗してもデータそのものには影響はありません。
別に気にしなくてもいいのですが、念のためご自分でバックアップはしてくださいね。

で、エラーの原因ですが、...うー、良くわからないなぁ?

まずは、自動バックアップの設定がどうなっているか確認してください。
「管理」のページの「その他の設定」に自動バックアップの保存場所がありますのでこのフォルダが実際に存在するか、もしくは、そのフォルダへの書き込み権限があるか確認してくださいね。

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 04日 15時 05分 15秒

よござんすか さんへ

これって最新のがまぐち君でもなるのかなぁ?
だいぶ対策したつもりなんだけどいかがでしょう?

ちなみに、このエラーは終了処理の時に出るので、エラー発生後しばらくがまぐち君が完全に終了できなくて、再実行がブロックされているのかもしれません。
あくまでも終了処理でのエラーですので、データには問題ありませんのでご安心を。

...ってな感じで、このエラーはお問い合わせが多く、いつも最新版で試してくださるようにお願いしているのですが、皆さん結果を教えてくれないので、本当に今でも問題なのか??です。

便りがないのは良い便り って事で、最新版ならOKかなって勝手に思っていますがぜひ状況を教えてくださいね。

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 04日 14時 59分 05秒

アイル さんへ

情報ありがとうございます。

幅や高さがセルに収まらないのは、セルの大きさを変えて頂ければなんとかなりそうだけど、ツリー表示やアイコン類は大きなアイコンをつくらないと無理そうですね。

最新の開発環境ならある程度対応できるかもしれないけどコンポーネント類も買い直しになるし、そもそも高解像度モニタも買わないと状況分からないし、如何ともしがたいです。
これってOS側の解像度設定でなんとからなないんだっけ?

まずは、セル幅、高さを広げてお使いください。
あと、入力支援はツリー表示をOFFにしてお使いくださいね。

作者のTomTomです。 さん 2018年 01月 03日 15時 19分 04秒

みなさ〜ん!!

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

スイマセン。
今ちょっとバタバタしていますので、お返事はもうちょい待ってね。


take さん 2018年 01月 03日 11時 43分 21秒

わかりました!
12月31日入力分が集計表には反映されてるのに、翌年繰り越し時には無くなってました。
30日入力に変えましたが問題はあるのでは・・・

take さん 2018年 01月 02日 18時 22分 33秒

2017年12月31日の現預金の残高と2018年1月1日の残高が一致しません。
もちろん1月1日には一切データは入力していません。
どうしてでしょうか?
よろしく回答お願いします。

しょげた さん 2018年 01月 01日 23時 55分 53秒

あけましておめでとうございます

自動バックアップに失敗しましたと度々でるのですが、なぜでしょうか。
再度開くとデータは保存されているようなのですが・・・。

よござんすか さん 2018年 01月 01日 17時 17分 14秒

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さてがまぐち君を閉じた時
「モジュールGamaGutikun4.exeのアドレス0040EFD8でアドレス97D58F9Eに対する読み取り違反がおきました。」と表示されて、
正常に閉じられません。またその後、開くこともできなくなります。
ただし少し時間をおくと正常に開くことが出来ます。
解決方法を教えてください。

今年も元旦早々、ご迷惑をおかけします。

アイル さん 2017年 12月 31日 15時 05分 59秒

高DPIディスプレイで表示の崩れる画面があります。
フォントの幅は正しいが高さが妙な計算をされているらしく、文字が読み取り困難となります。
表示崩れがある画面も機能自体は動いているので、頑張れば使えます。


●表示崩れがある画面
集計画面の表
https://www.dropbox.com/s/vmpo0nibpgiz4px/%E9%9B%86%E8%A8%88%E7%94%BB%E9%9D%A2.png?dl=0

入力支援ウィンドウの口座選択(どの画面から使っても崩れる)
https://www.dropbox.com/s/3uejwhl25699baw/%E5%85%A5%E5%8A%9B%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%83%BB%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E9%81%B8%E6%8A%9E.png?dl=0

他にも、予算画面の表で同じような症状を見つけました。
グラフ画面は文字幅は正しそうでしたが、文字自体が妙に大きく描画されており、結果表示範囲をオーバーしておりました。


●表示崩れがない画面
大半の画面では表示崩れは無いようです。
例えば支出画面の表は正常です。
https://www.dropbox.com/s/m0hnipmmpixmv3m/%E6%94%AF%E5%87%BA%E7%94%BB%E9%9D%A2.png?dl=0

見た感じ、一覧、収入、支出、振替、クレジット調整、通帳、日記、抽出、予約、管理
はどれも崩れはなさそうでした。


●環境
SurfacePro3、スケーリング150%、Windows10です。
Win10ですが、FCU適用前から同じ症状だったと記憶しております。
最近の高DPIノートPCはどれも該当しそうな予感です。

作者のTomTomです。 さん 2017年 12月 27日 21時 28分 13秒

しょげた さんへ

そういえばVer3のときは、固定セルの色が連動して変わっていましたね。
なんでやめたんだっけな?

なんか理由があったような...。
ちょっと検討してみます。

しょげた さん 2017年 12月 27日 16時 13分 08秒

はじめまして。いつも使わせてもらっています!

支出項目が多いので、たまに間違えている支出項目に入力してしまうことがあります。今選択しているセルの行と列の色を変えるということはできるのでしょうか。


作者のTomTomです。 さん 2017年 12月 25日 23時 13分 29秒

Yoshi さんへ

おそらくこの現象はアプリで自動的にIMEを切り替えている場合に発生すると思われます。
キャレットが出ていれば問題なさそうなので、先に空Enterだけで回避できるんじゃないかな?
結局IMEを手で切り替えるのと手間は同じになっちゃいますけどね。

Windows10からIMEの仕様を変えたのが災いの元です。MSが修正してくれるのを
しばらく様子見します。

Yoshi さん 2017年 12月 25日 18時 23分 18秒

初めまして、TomTomさん。
Ver3から使わせていただいています。
入力方法がとても便利で気に入っています。

「一文字目の子音が飛ぶ」件ですが、こちらでも発生しています。

ただ、がまぐち君でも「品名」の列でしか起こりません。

例えば、一行目に入力した後、Enterキーを押すと二行目にカーソルが移動しますが、その時にはセルが水色に表示された状態です。このときに何を入力しても受け付けないので、いかにも一文字目を受け付けないように感じるだけのようです。

試しにゆっくり入力してみて下さい。

Excelなどではこの水色状態が存在しない為、当然発生しません。これはがまぐち君のバグではないでしょうか?

作者のTomTomです。 さん 2017年 12月 23日 00時 18分 36秒

pico さんへ

それはあまりにヘビーな仕様変更だなぁ、店名情報も大量にあるので、設定画面もしっかりしたものを作らないといけないしね。
よほど多くの方のご要望でもあれば考えるけど今は無理ですね。

それより早くスマホ版を出したいもんね。

pico さん 2017年 12月 22日 05時 34分 46秒

updateでの対応ありがとうございます。今回は質問/要望です。

新規レシート入力の時の登録されている店名の情報に、店名だけでなく内税・外税や支払手段もデフォルトとして同時に適用できるように店名登録情報を編集できないでしょうか?

作者のTomTomです。 さん 2017年 12月 19日 00時 23分 25秒

なんと、この問題は古くから度々発生しているみたいですね。 ( 一一)

とりあえずの回避策は事前にキャレットを出しておくことなので
F2で事前に編集を開始しておけば大丈夫です。

がまくち君を直すとすると自動的にIMEを切り替えている機能を止めることだけど、それだと使い勝手悪くなるし、しばらく静観することにします。

作者のTomTomです。 さん 2017年 12月 19日 00時 05分 16秒

ちなみに 「コーラ」
はVer3では 「kオーラ」になっちぃます。

おそらく、IME切り替えの仕様をWindows10で変更した余波ですな。


早く直さんかい!!

作者のTomTomです。 さん 2017年 12月 18日 23時 27分 45秒

JA7777 さんへ

本当だ― 〜〜!!!!

Fall Creators Update で再現しました。
一文字目の子音が飛ぶのは Fall Creators Update のバグですな。

みなんさ〜ん Fall Creators Update  は入れないようにしましょう。

作者のTomTomです。 さん 2017年 12月 18日 21時 40分 54秒

JA7777 さんへ

わが家にも Fall Creators Update が来たので今ダウンロード中です。
インストールが終わったら試してみますね。

JA7777 さん 2017年 12月 18日 15時 00分 06秒

Google IME使っています。
MS IMEも試してみたのですが、同じ
Fall Creators Update ?と思ったのですが
アップデート入っていました。これが原因?
今使ってるPCもどうも不調気味なので別なPC手配してるのでそっちが届いたら
試してみようと思います。

作者のTomTomです。 さん 2017年 12月 17日 01時 00分 13秒

JA7777 さんへ

う・・・。
IME自体はWindowsの責任だしなぁ…。
うちのIMEはMSのままで問題ないけど。
他のメーカーだと問題になるのかな?

どこのIMEをお使いです?

もしかして
Windows 10 Fall Creators Update
の影響かしらん?

みなさんはどうなんだろう?

JA7777 さん 2017年 12月 16日 18時 40分 45秒

品名の入力が??

品名を入力する時の動作がおかしい?かもしれません
Ver4.41使用
品名を以下のような感じで入力していたのですが・・・
コーラ
のど飴
麩菓子

ENTERキーで次の行へ移して最後に入力を確認したら以下のように・・・
オーラ
おど飴
宇賀市

となって、一番最初に押したキーがなかったことになり変な品物になってしまいました。
※品名欄をダブルクリックしてから入力すると問題ありません。

設定で躱せますか?確か前のバージョンのときは大丈夫だった気がします。
メインPC変えたのでどこか設定抜けしたか?です。
Windows10です。


作者のTomTomです。 さん 2017年 12月 09日 17時 53分 45秒

Ver4.41 をアップしました。
バージョン情報のページからどうぞ。

お試しくださいね。

作者のTomTomです。 さん 2017年 12月 05日 22時 26分 32秒

よござんすか さんへ

おー良かった。
Ver3の設定によってはこんな事になるんですね。
費目を分類する機能はVer3にはなかったものなので、ちょっと厄介でした。

これで同じようなお問い合わせがあってもスムーズにお答えできそうです。
助かりますた。

今後ともよろしくです。

よござんすか さん 2017年 12月 05日 21時 34分 42秒

出来ました!
出来ました!

設定方法の間違えでした。

度重なる質問にも、丁寧に返答いただきありがとうございました。

これから思いっきり「がまぐち君」を使わせていただきます。

作者のTomTomです。 さん 2017年 12月 05日 18時 34分 04秒

よござんすか さんへ

その他の設定での主な出金口座はレシート、フリー入力時に使う口座です。
それ以外のモードでは各費目毎に主な出金口座が指定できます。

たぶんそっちが100の現金になっているんでしょうね。

ちなみにレシート入力時、費目毎に出金口座が変わるとうっとうしいので費目にかかわらず同じ口座を使うようになっています。

...凝りすぎかな?

よござんすか さん 2017年 12月 05日 16時 05分 26秒

本当に何回もすみません。

管理の「費用・口座の設定」内、
「支出」「収入」の「その他の設定」で「主な出金口座」を「現金169」としているのですが、
家計簿を掲載すると「出金口座」は「現金」が表示されてしまいます。

『支出や収入などの主な出金口座が現金:コード100』の設定場所が違っているのでしょうか?
私が設定している場面では「コード」表示もありません。


ともかく『「出金口座」は「現金」が表示』されても、「現金167」に変えれば、問題なく進めます。

この際、新規家計簿作成をした方がすっきりするかしら?
新年から直そうか、悩んでいます。

作者のTomTomです さん 2017年 12月 04日 23時 21分 21秒

よござんすか さんへ

おー、やはりそこでしたか。
現金:コード169を入力しているつもりで、現金:コード100を入力していたんですね。

おそらく、支出や収入などの主な出金口座が現金:コード100になっているのではないでしょうか?

そこさえ直せば名称を現金に戻しても大丈夫だと思いますよ。

よござんすか さん 2017年 12月 04日 21時 14分 23秒

お陰様で「分類」は
現金の名称を「現金169」に」することで、解決できた模様です。
私が過去の操作で、どこかでこんがらがってバックアップしたのではないかと思いますが。
お助けいただきありがとうございました。

また何かあったらよろしくお願いします。

戻る