戻る

過去の記事 No.118

作者のTomTomです。 さん 2019年 06月 23日 12時 37分 30秒

daibon さんへ

パスワードが勝手に変わることはありえないので、何らかの操作があったのだと思います。

対応としてはバックアップからデータを復元するしかないのですが、ご自分でバックアップをとってあればそちらから復元してください。

あと、自動バックアップもありますのでこちらを参考にしてくださいね。
http://www.gamaguti.jp/super4/qanda.htm#DataDestroy


daibon さん 2019年 06月 23日 10時 28分 51秒

昨日の6月15日からパスワードが勝手に変わってしまったのか
「パスワードが違います。もう一度」となりログインできません
一度アンインストールし再度インストールしなおしてみましたが
やはりだめでログインできません
長きに渡って使わしていただいておりますので大変困っております
どうしたらいいのかご教示頂きたく存じます
宜しくお願いします。


作者のTomTomです。 さん 2019年 06月 20日 19時 50分 09秒

権左右衛門 さんへ

あらまぁ。
Creators Updateとかの大型アップデートはホント糞ですね。
最近の令和対応が酷かったけど、またですか...。。

Creators Updateで日本語変換の仕様を変えやがって、がまぐち君も使いにくくする方向で対応したけど、ホント迷惑です。


権左右衛門 さん 2019年 06月 20日 17時 43分 39秒

Windows 10、バージョン 1903 に version Up すると 日本語変換動作 soft
おかしいですよ
またもや Microsoft やられたか? 2019/09 頃まで 1903 Up は 控えた方が
良いみたい。

当方 業界筋では、
業務用 soft など 使用している会社では 
Windows10 設定 更新とセキュリティーにて 
180日 延長 設定 が推奨されています。

当方だけかも

作者のTomTomです。 さん 2019年 06月 19日 20時 04分 26秒

しぐれ さん へ

うーむ、なんでしょね。
現物見ないと分からないなぁ。
あとはマシンを完全再起動かな?

しぐれ さん 2019年 06月 19日 13時 24分 35秒

TomTomさん
お世話になります。

ご教授頂いた方法、、、ダメでした。
MSの日本語変換が壊れているのかもしれません。

でも、割り切って使っていくことにします。

ありがとうございました。

作者のTomTomです。 さん 2019年 06月 18日 22時 36分 42秒

しぐれ さんへ

並び順は「読み」の文字順で、以前から変わっていませんよ。 ...のつもり。
文字の順ってのは文字コード順なので基本的にはあいうえお順です。

「読み」の辞書が壊れたかな?
「管理」のページに「あいまい辞書 再構築」ボタンがあるので押してみてください。
ちにみに、Windows標準のMSの日本語変換で逆変換しますので、その仕組みが壊れていると上手くいかないかもしれません。

念のためバックアップを取ってからお試しください。

しぐれ さん 2019年 06月 18日 20時 41分 31秒

TomTomさん
お世話になります。

先日、Verアップをし、4.60にあげました。
(4.61はまだです。)
それで、以前のバージョンまでは、支出等などで出てきます、入力支援での
【品名】の表示順序は、順にアルファベット、(漢字の音読み?)ひらがな順だったと思いますが、4.60より、逆順になったように思います。

これを以前の順番に戻す方法はありますでしょうか。
【管理】タブでいろいろ探したのですが、見つかりませんでした。

よっしー さん 2019年 06月 17日 15時 14分 53秒

管理者様

お返事ありがとうございました。
確認してみます。

作者のTomTomです。 さん 2019年 06月 15日 15時 36分 27秒

麻生鈴菜 さんへ

クリックで明細表示されるけど...
特に設定はないです。

収支と資産負債合計の部分は明細でないけどね。

麻生鈴菜 さん 2019年 06月 15日 10時 42分 36秒

がまぐち君v4 Miniの集計のページに関する質問です。

以前は金額をクリックすると右に項目の明細が表示されていたのですが、表示がされなくなってしまいました。どこかの設定で表示/非表示を設定するのでしょうか?

一通り管理画面の設定を見ましたが該当する設定画面がわかりませんでした。

作者のTomTomです さん 2019年 06月 14日 20時 17分 18秒

よっしー さんへ

がまぐち君は元号に対するコーディングは一切行っていませんので、元号で表示されること自体が想定外です。

おそらくWindowsの設定が効いているのだと思いますが、がまぐち君自体では対応できません。

もしかしてWindowsのバグ? 令和対応のアップデートがされていない?
とか...。

できればOSを標準の状態で使って頂ければありがたいのですが...。

よっしー さん 2019年 06月 14日 14時 42分 42秒

管理者様へ

Mini版利用しています。
お世話になっています。
カレンダーから日にち移動すると、01/06/14が平成01/06/14(1989年)に飛んでしまいます。
修正をお願いします!

作者のTomTomです。 さん 2019年 06月 05日 20時 50分 51秒

みなさ〜ん!!

最新版 Ver4.64が Vectorから公開されました。

お試しくださいね。

作者のTomTomです。 さん 2019年 06月 04日 20時 34分 19秒

愛用者 さんへ

バックアップ(引越)ボタンですよね。
うーん、ファイルが破損しているしか思えないですね。

他にバックアップファイルがあれば、それでお試しください。
自動バックアップもあると思うので、そっちはどうです?

愛用者 さん 2019年 06月 03日 19時 46分 41秒

バックアップを作る所からしっかりとファイルを作成しました。

作者のTomTomです。 さん 2019年 06月 01日 00時 05分 57秒

愛用者 さんへ

むむ! なんだろ?

バックアップファイルが壊れているか、間違ったファイルを選択したか、どっちかかな?

バックアップファイルはどうやって生まれたものです?

愛用者 さん 2019年 05月 31日 21時 46分 40秒

バックアップから復元する際に 「"は整数ではありません。」と表示されて復元できません。
どうすればいいですか?

作者のTomTomです。 さん 2019年 05月 25日 13時 15分 41秒

ママ さんへ

もう2年くらい経つけど、意外とみんな気が付かないもんですね...。

ご指摘頂いて助かりました。

ママ さん 2019年 05月 25日 00時 56分 26秒

TomTom様

ありがとうございました!

スッキリです!

頑張ります☆

作者のTomTomです。 さん 2019年 05月 24日 23時 37分 55秒

ママ さん へ

ということで、Ver 4.6.4をアップしました。

こちらのページからダウンロードしてみてくださいね。
http://www.gamaguti.jp/super4/version_info.htm

ちなみに、既存のデータが変わることはないので、返済データを削除して再生成してくださいね。

作者のTomTomです。 さん 2019年 05月 24日 20時 57分 05秒

ママ さん へ

ご指摘の通り、「ちゃんと」祝日は無視するように作っていました。 (>_<)

もうちょっとチェックしてからアップしますね。

作者のTomTomです。 さん 2019年 05月 24日 01時 12分 59秒

ママ さん へ

最初の話は、全然違う日付だし、データを入力された後、設定を変えられたのかなぁ?って感じです。

2番目の件は、確かに振替休日が考慮されていない感じです。
調べてみますね。

ママ さん 2019年 05月 23日 12時 00分 56秒

さきほど投稿した「ママ」です。

返済月がおかしく表示される支出だけを、一度削除して、もう一度支出ページで入力してみました。
すると、正しい返済月に直りました。

5月22日の支出は、返済月が7月となり、引き落とし日も、7月10日になりました。

なんだったのかなぁと思い、テストとして6月後半に適当な支出を入力し、きちんと、『返済月8月、且つ、引き落とし日は土日祝日後の8月13日になるか』を試してみたところ、8月にはなるものの「8月12日が引き落とし日」になってしまいます。

なにか大事な設定を見落としているでしょうか・・・・。
教えてください><

ママ さん 2019年 05月 23日 02時 26分 44秒

クレジットカードの締め日・振込日について2点質問です。

一般的な、15日締め・翌月10日引き落としのカードを使っています。

5月22日の利用は、7月10日です。

しかし、『クレジット調整』のページで確認すると、5月22日利用分は「返済月6月」と表記されてしまいます。
なぜだか分かりません。

さらに、『通帳』ページには、薄い字で、「6月12日クレジット自動引落」と表記されています。
6月10日ならまだしも、6月12日なのが第二の疑問です…。
土日祝にかぶっているわけでもないのに??

どうか教えてください。

ちなみに、『費目口座』のカード設定は、
締め日:15日 指定日どおり
月度表記: そのまま
振込月: 翌月10日 土日祝の後

で設定しています。

作者のTomTomです。 さん 2019年 05月 19日 22時 18分 35秒

(気のせいかも) さんへ

一応、最大文字数は同じようにしたつもりです。
...が、その点確かには微妙なところはありますね。

以前のがまぐち君のデータは、S-JISってコード体系でしたが、Ver4からUNICODE(UTF-8)になっています。
文字数自体の考え方が変わっていますので、単純には比較できないです。

S-JISでは一文字は、1バイトか2バイト。   (半角は1バイト)
UTF-8では一文字は、1バイトから最大4バイト。(半角英数は1バイト 半角カタカナは2バイトかな?)

ついでに、Windowsの画面上は、UTF-16なので一文字は、2バイトか4バイト。(半角も2バイト)
(XPのクラッシックモードなら S-JISなので1バイトか2バイト)

ってな具合に、文字数ってややこしいんです。
というか、文字数では数えられないんです。 (-_-;)

なんか、変なとこありました?
って、何が変だか分けわからない所がありますけどね。

(気のせいかも) さん 2019年 05月 18日 20時 35分 29秒

以前のバージョンより入力可能文字数が減ってませんか…?
半角英数が全角一文字ぶんとして扱われてるような気がします

作者のTomTomです。 さん 2019年 05月 17日 20時 14分 45秒

前田弘道 さんへ

あれ、申し訳ございません。
これって再現方法わかりますでしょうか?

これだけの情報では何も分かりませんので、お手数をお掛けしますが具体的な再現方法をお教えください。

前田弘道 さん 2019年 05月 17日 04時 49分 57秒

がまぐち君v4mini を使用して、「費目」選択でモジュール'GamaGutikun4.exe'のアドレス00000000に対する読み取り違反が起きました。
対処お願いします。

作者のTomTomです。 さん 2019年 05月 09日 23時 23分 40秒

たこぶつ さんへ

お、良かった。
ホント、しょうもないミスです。
=(イコール) が一文字足りなかっただけなんです。 (-_-;)

ありがちな話で...。

たこぶつ さん 2019年 05月 09日 21時 14分 43秒

TomTom様

2006〜2017年度の資産額・負債額の年度末累積総額を突き合せて、
修正されていることを確認できました。

素早いご対応、ありがとうございます!

作者のTomTomです。 さん 2019年 05月 09日 00時 06分 19秒

たこぶつ さん へ

ということで、修正した Ver4.63をアップしました。
こっちからダウンロードをしてみてくださいね。

http://www.gamaguti.jp/super4/version_info.htm

作者のTomTomです。 さん 2019年 05月 08日 21時 52分 23秒

たこぶつ さん へ

お〜〜〜〜〜っと!! ホントだぁ!!

年度末だと抜けるんだぁ。
申し訳ありません。 直します。 <(_ _)>

たこぶつ さん 2019年 05月 08日 20時 28分 28秒

TomTom様

2019年 04月 06日 08時 31分 39秒の書き込みをした「たこぶつ」でございます。

>集計表の画面において、資産・負債の年度末における「累積額」を表示させると、
>年度最終日の支出による資産減少および負債増加が累積額に含まれていないようです。

の件ですが…

私めは他の家計簿ソフトからがまぐち君にデータを移行させているのですが、
2005年度から2017年度のデータを順次インポートしていく途上で、
3月31日(年度の締め日)に取引が有る年度と無い年度があり、無い年の
年度末残高を確認したことで「解消された」と思い込んでしまっていたようです。

というわけで、ログアウト/再ログイン等、いろいろな操作を試しましたが、
やはり、集計表画面において年度末にあたる月の残高に、年度最終日の取引が
反映されていません。少なくとも、それが標準的な状態になっています。

なお、年度末の各口座の残高を正確に知るなら「通帳」>「資産概要」>「日付指定」で
集計期日を年度末日で指定すれば正確な(他の複数の家計簿ソフトと合致する)
金額が得られますが… 

なんともすっきりしない動作のため改めて報告させていただきました。
お調べいただければ幸いです。

作者のTomTomです。 さん 2019年 05月 03日 15時 15分 03秒

ソロモンヌ さんへ

とりあえず、上手く行ったようで良かったのですが、自動バックアップで失敗するようですと今後データが破損したときに復元する事ができなくなってしまいます。ですので、自動バックアップが成功するように設定を見直す事をお勧めします。

自動バックアップ先の設定が正しく修正された事と、そのフォルダに対してお使いのユーザアカウントが書き込み権限を持っている事をご確認くださいね。

ソロモンヌ さん 2019年 05月 03日 01時 06分 28秒

TomTom様

眠っていたXPのミニノートにデータを移してコンバートして戻してみた所、データ移動が上手く行きました。
色々とアドバイス有難う御座いました。

ソロモンヌ さん 2019年 05月 03日 00時 25分 47秒

TomTom様

>元の場所が分からない場合、C;ドライブ直下にでもフォルダを作って

これで試してみたのですが、同じく自動バックアップフォルダが と出てしまいました。。。

作者のTomTomです。 さん 2019年 05月 02日 13時 34分 08秒

ソロモンヌ さんへ

むむ!!

C:\Program Files (x86)\TomTom\GamaGutiKun4\AutoBackUp

これはダメですね。
Program Files下はOSの管理下なので、一般のアプリは触ってはいけない場所です。

デフォルトでは他の場所だったと思うのですが、設定を変えました?
元の場所が安全だと思うので、戻せるなら戻してくださいね。
元の場所が分からない場合、C;ドライブ直下にでもフォルダを作って、そこを指定してくださいね。

ソロモンヌ さん 2019年 05月 02日 01時 42分 06秒

TomTom様

7→10に移行してクリンインストールしたので、前のPCでは不可能です。。。
色々やってみた結果、今度はデータコンバータで
Ver2 3のバックアップから
を選んでファイル(家計簿1_1.gbk)を指定して実行すると

自動バックアップフォルダが作れません

となってしまいます。自動バックアップフォルダ自体はC:\Program Files (x86)\TomTom\GamaGutiKun4\AutoBackUpにあるのですが、これでは駄目なのでしょうか?

作者のTomTomです。 さん 2019年 05月 01日 19時 28分 47秒

ソロモンヌ さんへ

うーん、なんででしょう?
アンチウィルスソフトの妨害工作って感じかな?

PC引っ越しでデータコンバータを使うってことは、引っ越しのついでに、Ver4にアップされるってことかな?

原因は分からないけど、引っ越し前のPCでVer4へ移行して、Ver4でバックアップしたファイルを新しいPCで復元するっていうのはどうでしょう?


ソロモンヌ さん 2019年 05月 01日 17時 30分 53秒

長年がまぐち君を利用させて頂いております。
今回PC引っ越しでバックアップを利用しようと思ったらデータコンバータ上で

Borland Database Engine の初期化中にエラーが発生しました(エラー$3E06

と出てしまい、バックアップファイルを利用出来ません。
再インストールし直しても同じ症状でした。
何か解決法があるのでしょうか?

作者のTomTomです。 さん 2019年 04月 27日 12時 58分 12秒

ほげほげ さんへ

その機能を付けようかと思ったこともあるけど、ご要望無いし面倒なんで作りませんでした。

っと、いう事で消すことはできません。

ほげほげ さん 2019年 04月 27日 00時 44分 07秒

店名と使用者欄を消したいのですができませんか。

ぱこぴ さん 2019年 04月 25日 16時 56分 58秒

ご回答いただきありがとうございました。

企業の利用とかでも大丈夫なら、きっと、私のPC側の問題だったのかもしれません。
幸いなことに書き込みしてからエラーメッセージは出ていません。
確かアプリケーションエラー的な感じのメッセージで、がまぐち君が終了、再起動する感じでした。が、はっきり覚えていません。
すっかり、データきっと多すぎるんだとの思い込みで、ご相談してしまいました。
ですので、とりあえず、様子みます。
そして、今後もエラーが頻発するようでしたら、エラーメッセージを提示の上、再度、ご相談させていただきます。お騒がせしました。

作者のTomTomです。 さん 2019年 04月 23日 19時 32分 44秒

ぱこぴ さん へ

がまぐち君は本格的なリレーショナルデータベースを使っていますので、家計簿程度のデータ量でパフォーマンスが悪化する事はないハズなんです。
よほどの大企業でもない限り大丈夫です。(よほどの大企業でもきっと大丈夫)

おそらくデータを削除しても症状は変わらないんじゃないかな?
「エラーの出る回数も多く」って時点でなんか変ですね。
どういったエラーでしょう?

ライセンスはアプリに付随するものなので、家計簿データにはかかわりませんし、アプリをダウンロードし直してもデータ自体は何も変わりません。
複数の家計簿を扱えますしね。

ライセンスキーは、今のバージョンならずっと有効です。

まずは、エラーの内容をお教えくださいね。

ぱこぴ さん 2019年 04月 23日 18時 14分 32秒

がまぐち君を長く利用させていただいています。v4 Superにして、以前からのデータを移行したのですが、データが重いからか、立ち上がるのに時間もかかりますし、エラーの出る回数も多くなったので、ある時点までのデータ(去年までのとか、)を削除したいと考えています。ある一定期間までのデータの削除は可能でしょうか?個人的には、1年ごとにデータをきれいにしたいような気もしています。
無理でしたら、今利用しているものを削除して、新しいものをダウンロードしてデータを引き継がず、新たに設定をし直すことになりますでしょうか。その場合、今のライセンスキーはそのまま利用可能でしょうか。
すみませんが、教えてください。

作者のTomTomです。 さん 2019年 04月 22日 00時 36分 54秒

魚谷幸一 さんへ

ツリー上の位置と、口座の種別が一致していないので、ご指摘のエラーになっていると思われます。
負債に移動したなら、種別も負債の種別に切り替えてください。

エラーメッセージが
 負債口座xxが資産ツリー下にあります。
で、
 負債 右のほうには「負債 クレジット」と表示されます。

ですので、負債のクレジットが資産の中に入っているってことですね。
負債口座が資産に入っているので、なんか混乱されているようですよ。

魚谷幸一 さん 2019年 04月 21日 23時 40分 20秒

15年ぐらい、がまぐち君を愛用しています。V4でお世話になっています。
最近、新しいクレジットカードを作ったので、口座の登録をしました。
間違って、資産のところに登録してしまって、そのあと削除ができません。
名前を変えて、負債で入れなおしても、資産の間違ったデータが残っているようでエラーになります。削除すると、画面上は一度消えるのですが、正しく入れなおすとまた出てきてエラーになります。どうすれば消えますか?
エラーは「負債口座xxが資産ツリー下にあります。負債分類を変更するか、負債ツリー下に移動してください。」です。移動はできないみたいです。なお、間違った口座は、右のほうには「負債 クレジット」と表示されます。

作者のTomTomです。 さん 2019年 04月 21日 23時 05分 55秒

たこたい さん へ

申し訳ありません、愚痴になっちゃいましたね。

まあ、そんな状況なので企業ではWindows10への移行がなかなか進まなかった訳です。
仕事に差し支えありますもんね。


たこたい さん 2019年 04月 21日 19時 21分 11秒

TomTom様

早速の返信ありがとうございました。

設定でどうにかなるのかなあと思っていたのですが,
OS自体に起因する根深い問題だと教えていただけたので
あきらめることができそうです。
さすがにWindows10を8に戻すわけにもいきませんしで。

今後,他にもいろいろ対策の難しい変更などが出てくるかもしれませんが,
末永くがまぐち君の開発が続くことを期待しております。


戻る