戻る

過去の記事 No.64

作者のTomTomです。 さん 2009年 03月 24日 00時 06分 00秒

くらげの妹 さんへ

ゴメンなさい。クレジットモードってSuper版の機能なのでMini版をお使いなら
表示されていないです。
で、注意して欲しいのはクレジットモード以外で出金口座のところにクレジットの
口座を指定しても自動引落が記帳される訳ではない、ってことなんです。

分かりにくくでゴメンなさい。

hatori さん 2009年 03月 23日 00時 25分 15秒

「うきうき」を使ってました。
「がまぐち君」へのデーター移し替えは出来るのでしょうか?

くらげの妹 さん 2009年 03月 23日 00時 17分 27秒

TomTomさんへ

お返事ありがとうございます。

頭が悪くてすみません。支出のページの「クレジット」モードって支出の明細の中の
出金口座のところを指していますか?? すみません。初歩的すぎて。

前のソフトでも通帳の管理をしていたのですが、新しいソフトになって後回しにしていたら
7ヶ月も経ってしまいました(泣)。や、やばい。あきらめて昔のソフトを使おうか悩んでいる私です。


作者のTomTomです さん 2009年 03月 22日 21時 55分 08秒

くらげの妹 さんへ

クレジットの引落先も主な相手口座でいいです。

ひとつ気をつけていただきたいのですが、自動引落が有効なのは
支出のページで「クレジット」モードで入力されたデータだけです。
クレジットモードは送られてきた請求書を入力するイメージで使うようになっています。
他のモード入力されたデータを集計して自動引落データが生成されるわけではないので
注意してくださいね。

くらげの妹 さん 2009年 03月 22日 17時 16分 56秒

いままで、マムを使っていたのですが、パソコンをかえて、がまぐち君へお引越ししました。使い方が分からないのですが、設定の機能でクレジットの引き落とし先を決めたいのですが、どこで設定するのでしょうか??主な相手口座ではないですよね。すみません。分かる方よろしくおねがいします。

作者のTomTomです。 さん 2009年 03月 13日 19時 40分 28秒

ちくわ さんへ

その症状はライセンスを入力しないで長期間試用されたときの症状ですね。
「管理」のページの上の方にある「情報」ボタンでライセンスキーが入力されているか
ご確認ください。

ちくわ さん 2009年 03月 13日 14時 50分 56秒

恐らく3年は使わせていただいていると思います、ありがとうございます。
一月振りくらいに記入しようと起動しましたが、起動してすぐは「収入〜管理」までのタグが表示されSuperVer 3.03 と上部にも書かれているのですが、タグを2回くらいクリックするとミニ版に変わってしまいます。
何か対処法はありますか?

作者のTomTomです。 さん 2009年 03月 10日 21時 26分 10秒

みちこ さんへ

メールでもお問い合わせ頂いてる件かな?
キー違反だけならデータベースが壊れているということになりますが、
「奇跡的に反映された入力もあり、」となるとパソコン本体の不調も疑い
われますね。(その場合、たぶんメモリ)

まずは、問題を切り分けるために、新規に家計簿を作って確かめてください。
「管理」のページの「新しい家計簿データを作成する」で新規に家計簿を
作って動作確認をお願いします。
それで問題がないようでしたら、元のデータが破損しているので、
 ・あきらめて初めから入れ直す。
 ・自動バックアップから復元する。
 ・元の家計簿からデータをエクスポートして新しい家計簿にインポートする。
のどれかになります。
壊れた時期が分かれば復元するのがいいでしょうけど、自動バックアップは
デフォルトでは過去10回分しか保存しないのでもう正常なデータがないかも...。
自動バックアップ先は「管理」-「その他の変更」で確認できます。

あと、エクスポートする方法は「管理」のページに「インポート/エクスポート」が
あるので、元の家計簿からエクスポートして新しい家計簿にインポートします。
このとき「がまぐち君形式」を使えば簡単です。

ざっくりとした説明はこんな感じですが、具体的な操作方法について
ご不明な点はお問い合わせください。

なお、家計簿を増やすとがまぐち君起動時にどれで起動するか尋ねる画面が
最初に現れます。また、一度開いた後でも「管理」のページで家計簿を
切り替えることができます。

場合によっては、こちらでデータを見させて頂ければ直せるかも知れませんが、
使い始めたばかりということでしたら、そこまで必要ないかな?



みちこ さん 2009年 03月 10日 09時 29分 40秒

TomTomさん
振替についてなのですが、 相手口座を指定しても入力がされず、保存できなくなりました。保存しようとすると更新エラーが出て「キー違反です」と言われてしまいます。
口座の管理ができないのは不便です。 サイトをいろいろ拝見させていただきましたが、正しい入力の方法が見つかりません。 どのように入力するべきなのでしょうか、それともこのソフトを再インストールする必要があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

かずえ さん 2009年 03月 01日 21時 34分 30秒

TomTomさん!
出来ました〜!
なんか頭の悪いこと聞いて本当にすみませんでした。
頑張りますよ〜
ありがとうございます!!

作者のTomTomです。 さん 2009年 02月 28日 20時 03分 42秒

かずえ さん

口座の設定は「管理」のページの「費目・口座の設定」で行います。
ちなみに、最初から入っているVISAの名称をCFにかえればいいですよ。

使い勝手のいいようにどんどん直してくださいね。

かずえ さん 2009年 02月 28日 12時 31分 19秒

質問をチラッと読んでみたのですが
全部に目を通すのが大変で・・・・・
以前に同じ質問があったらすみません。

私も今日無料版をダウンロードさせていただきました。
続くように頑張りたいです。

それで

出金口座についてです。

今、現金、日本銀行、郵便貯金、などありますが、
これを削除したり追加したりする機能はありますか?

使用しているカードがVISAじゃなくてCFカードなんだよなぁ〜
なんてヘンに細かいこと気にしすぎのA型なもので・・・・・

教えてください!
よろしくお願いします!

作者のTomTomです。 さん 2009年 02月 26日 00時 26分 58秒

tiro0404 さんへ

がまぐち君は収入と支出の差が口座の残高となって自動的に積み重なっていく
システムなので繰越と言う概念はありません。
銀行の通帳に繰越の処理が不要なのと同じです。口座の残高を見ればいい訳です。

今月余ったお金を次月に回すという使い方でしたら、実際の口座残高と
別次元の管理になりますので、Super版の機能になりますが、予算を立てて
管理することになると思います。

tiro0404 さん 2009年 02月 25日 16時 54分 30秒

集計表において前年度又前月の繰り越し残高の処理の仕方が分かりませんのでおしえてほしいのですがよろしくお願い申し上げます。

作者のTomTomです。 さん 2009年 02月 18日 00時 00分 14秒

ぱっくん さんへ

「収入」「支出」「振替」の各ページの右側の明細入力欄で、
例えば「品名」の列内にカーソルがあると、左側は「品名」の
候補がでると思うのですが、その候補のすぐ上です。

それにしても、その入力候補はあくまで入力補助なので、明細欄にはいつでも
キーボードで入力できますよ。


ぱっくん さん 2009年 02月 15日 03時 01分 33秒

どうも書き込みありがとうございます。
でも、、、まだわかりません。

「左側の入力候補の表の上にモード切替があります」
がわからないのです。。

「収入」「支出」「振り替え」「集計」「管理」ボタンの上
ですか、下ですか。

表のうえには、「2009/02/13」「食費」とあり、
そのうえに、「2009年度2月分(月締め)」とあります。
どこにあるのでしょうか??

入力を一切うけつけてくれないのです。。。。

作者のTomTomです。 さん 2009年 02月 14日 12時 18分 00秒

ぱっくん さんへ

マウスでの入力の場合ですね。
左側の入力候補の表の上にモード切替があります。
ちなみに、直接品名を入力する場合は右の明細にキーボードで入れてください。
こんときはモードは関係ありませんいつでも入力できます。

あと、ドルにするには「管理」のページで「少数点以下の桁数(外貨)」という
ボタンを押して表示される画面で切り替えます。

ぱっくん さん 2009年 02月 13日 02時 12分 37秒

どうもレス、ありがとうございます。

どうも「閲覧モード」になっているらしく、一切入力できない状態です。
どのように変更すればよいか教えてください。
一応インストールから一切なにもいれていない状態です(初期状態です)。

あと設定をドルに変える方法も教えてください。

教えてもらうばかりですいません。。。
よろしくです。
(円、ドル、べつべつで管理したいと思います)

作者のTomTomです。 さん 2009年 02月 13日 01時 12分 50秒

ぱっくん さんへ

使い方ってどんなレベルの話かな?
とりあえず初期設定のままでいいのなら、「収入」「支出」「振替」の
各ページで左側の表の適当なマスを選んで、右側に最低限金額を入れていくだけです。

あと、残念ながら通貨の混在はできません。
家計簿を複数作って別々に管理するなら可能ですけどね。

ぱっくん さん 2009年 02月 12日 02時 42分 37秒

はじめまして。
今までいきぱきまむを使ってました。
うわさをきいて、mini版をダウンロードしました。
そこで質問があります。

1 使用方法が全くわかりません。どのように入力していったらよいのでしょうか。
2 米国ドルと日本円を混在することは可能でしょうか。

よろしくお願い申し上げます。

MM さん 2009年 02月 09日 22時 36分 40秒

お返事ありがとうございました。

その口座が非表示になっているわけではないのです。
でも何かしら私が変な設定をしている気がします…。
一度メールさせて頂きます。

tomeru さん 2009年 02月 09日 18時 30分 23秒

早速のお返事ありがとうございます。実は、今改めてヘルプを開いてみたら、普通に開けました。何かした覚えはないのですが、まあ結果オーライということで、問題は解決しました。あわてて書き込みなどして余計なお手数をおかけして、申し訳ありませんでした。ヘルプを見ながら、少し勉強させて頂きます。 それでは失礼いたします。

作者のTomTomです。 さん 2009年 02月 08日 23時 14分 42秒

tomeru さんへ

何ででしょうね??
とりあえず、直接以下のファイルを開いてください。

C:\Program Files\TomTom\GamaGutiKun3\GAMA.hlp

セキュリティ設定絡みかしらん?
ユーザーアカウント制御 (UAC)が邪魔している気がするな...。
そういえばVistaのUACはあまりに使い勝手悪いんで、Windows7からは
少し緩和されるらしいですね。

作者のTomTomです。 さん 2009年 02月 08日 23時 09分 58秒

MM さんへ

試してみたんですが、こちらでは再現しないですね。そもそも、Ver2の最終版と
Ver3は見た目は変えましたがプログラム自体は同じものですしね。

もしかして、その口座が非表示なっているなんて、ないしなぁ...。
口座の設定が混乱しているかもしれないので、「口座の設定」画面で左の
リストの上にある「非表示口座も表示」にチェックを入れてみてください。

どうしても直らないようでしたらこちらで調査しますが、症状が再現する
データがないと難しいので、よろしかったらメールでご連絡ください。
家計簿データ本体はなんですので、口座設定だけ送って頂くことでも
状況は分かると思います。

作者のTomTomです さん 2009年 02月 08日 22時 53分 08秒

sora さんへ

自動引落のデータはあくまでも自動的なデータであって、手で直した自動では
なくなるので、必要に応じて別途自動データを作成しようとしてしまいます。
これは意図して手で別のデータに作り直したのか、システム上区別がつかないので
手動データは壊さないので新たな自動データを生むようになっています。
ちょっと苦しいか...。だったら手修正禁止にすればスッキリしますが、
それでは請求書に合わせて修正することができなくなりますし、運用としては
請求書が来て金額が確定した時点で自動振込データを修正するしかないですね。


tomeru さん 2009年 02月 07日 23時 30分 29秒

家計簿ソフトを導入しようとvectorで探していたところこのソフトを見つけました。インストールしヘルプファイルを表示させるべくマイクロソフトダウンロードセンターから必要と思われるファイルをダウンロードしたつもりでしたが、ヘルプファイルを表示させようとしたところ、”GAMA.hlpファイルが見つかりません”とメッセージが出て表示できませんでした。どうしたのでしょうか?
当方OSはVistaです。

MM さん 2009年 02月 07日 19時 57分 37秒

Ver.1の頃からお世話になっています。
とても使いやすく本当に気に入ってます。
先日PCを新しくしたのを機にVer.2からVer.3に変えました。
それ以降起きる現象についての質問です。

<レシート入力時について>
設定フォームで「レシート、フリー入力時の主な使用口座」を
「A口座」としていても実際に入力すると自動的に「C口座」になってしまいます。
費目ごとの主な出金元口座を「A口座」に設定してみると
今度は「B口座」になってしまいどうしても自動で「A口座」にすることができません。

このような説明で分かりますでしょうか…。
何か私の設定がおかしいのではないかと思うのですが原因がよく分かりません。
お忙しいところ恐縮ですがお答え頂けたら嬉しく思います。

sora さん 2009年 02月 06日 17時 52分 21秒

補足します

データが消えた・・・この表現は誤解しますね

その後、調べてみたら、1/8に5,000円はクレジット支出したデータは消えておらずに
データとしては存在してました。

結果はこうでした。
自動引落のデータを修正したことにより、1/8の支出はクレジットにもかかわらず
1/8に、そのクレジットの口座で5,000円で支出されていました。

さらに、自動引落のデータは8,000円で残ってますので、2/2日で口座から引落されています。
すなわち、5,000円をその口座から2重に引き落とされています。

これでは、まずいですね。

とにかく、自動引落のデータは、金額(出金)以外は修正しちゃまずいという事が分かりました。

当面運用で乗り切ります。
お手数をかけます。







sora さん 2009年 02月 06日 13時 00分 52秒

ひとりで掲示板を占有しちゃったみたいで、
他のユーザさんに何か申し訳ない気持ちです。

まだ、続きの話です、また具体的に書きますので教えてください。

1/8クレジット支出して、「自動引落」のデータが出来ました。金額は5,000円です。
この口座で、1/13金券(電子マネーのチャージ)を3,000円購入しました。
引落日は2/2です。
この引落日前に、「自動引落」のデータの出金を5,000円→8,000円に修正しました。

この方法は、先般、電子マネー金券の件で教えてもらった方法です。
そして、無事2/2の引落日を迎えました。

そして、実は今日、この「自動引落」データの品名欄を修正したんです。
修正内容はどうでもいいいのですが、自動引落→自動引落(修正)と、見て分かるように。

そうすると、1/8クレジット支出した5,000円のデータが消えてしましました。
元もと存在しなかった形ですね。残高もその分差が出てしまいました。

念のため、店名欄も修正してみたら、同現象でした。
自動引落データは、金額の修正はOKでも、品名欄、店名欄等の修正はNGなんでしょうか?
----------------------------------------------------------------------------------------------------

今、バックアップから戻して正常な形にしてますので支障はない状態です。
要は、自動引落のデータに、修正を加えるので、品名欄、店名欄に補記したかったんです。




sora さん 2009年 01月 30日 10時 27分 44秒

付け加えます

がまぐち君・・・素晴らしいです!!

sora さん 2009年 01月 30日 10時 23分 25秒

回答ありがとうございます

振替ページで直接返済額を修正することにしました。
また、当ページで新規で返済額を作ることもできました。

いまいち不安なところがあったのでいろいろ質問しましたがやっと理解しました。
やってみたら簡単なことでした。

直近2/2が引落日です。見る限りたぶん問題なさそうです。
ありがとうございました


作者のTomTomです。 さん 2009年 01月 30日 00時 19分 18秒

sora さんへ

すべてのクレジットの入出金を一枚の請求書モードの画面で管理すれば
返済額の事後調整は簡単ですが、複数のモードで記帳された場合は
やや見通しが悪くなります。
ただ、最終的に返済額さえあっていれば、トータルは必ず合います。
ですので、返済額をあっちこっちで記入しない方がいいですね。
別にあっちこっちで記入してても合計が合っていればいいのですが、
どうせ請求書を見てその金額に一致させるのですから、1レコードの
返済データの方が都合がいいでしょう。
で、返済データを自動的に生むのは支出のページのクレジットモード
だけですから、ここで一月に請求書を一つだけ作っておいて、
本当の請求書が着たら、そのデータを振替画面のクレジットモードで
修正するばOKです。
あとは、どんなモードでも勝手には返済データは生みませんので
関係ありません。
いっそのこと自動返済データは削除して送られてきた返済額を
単に振替データで記帳しても構いません。


sora さん 2009年 01月 29日 19時 17分 30秒

回答有難うございます

そうでした、確かにクレジット入力は「請求書」が来て確定するのでしたね。
実際そうしています。

それから、支出費目のみ返済額の自動記帳の対象であることも分かりました。(なるほどです)

で、対処方法のことですが、「自動記帳された返済額(予約ボタンを押し込むと表示)を修正する」方法は理解しました。
しかし、どうしても次の点が気になります。
それは、事前に、金券購入しているデータはそのままにしても構わないのでしょうか?

例えば
1/29に[額面:3,000円、支払金額:3,000円、出金口座:ABC口座]で金券購入し
ABC口座の次回引落日は2/28であり、クレジットデータとしては金券の3,000円のみの場合

2/28引落の請求書を見て、自動記載の返済額を修正する事は分かりました(例では3,000円で修正必要なし)が、
1/29に3,000円で購入した金券が、「振替」ページに、1/29の購入時と2/28の引落日に、2か所に表示されることになりませんか?

これ自体はなんら問題ないのですかね? 問題ないですよね?
これさえ確認取れれば、この方法で行こうと思ってます。
まあ、該当口座の引落し日が来れば自然と分かるかなとも思ってます。

ありがとうございました


Sママ さん 2009年 01月 29日 11時 26分 08秒

TomTomさま、回答ありがとうございました。

了解です!!楽しみにしています。

作者のTomTomです。 さん 2009年 01月 29日 01時 40分 44秒

sora さんへ

それにしても長いお付き合いなんですね。
感謝感謝です。
ソフトウエア開発も今では本職になっちゃって、会社で一日中黙々と
モニターに向かっているんで、少々食傷ぎみです。

ただ、最近スターゲートにハマっていて次々ビデオレンタルするもんだから
余計に時間がないという話もありますが...。

そういえば、ここ数ヶ月お目々が痛くてとても夜自宅で作業する気に
慣れなかったんですが、会社のモニタをちょっと高額なやつにして、
ついでに色温度と輝度を思いっきり下げたらだいぶ楽になりました。
やっぱり液晶って目に悪いみたいね。

作者のTomTomです。 さん 2009年 01月 29日 01時 33分 08秒

sora さんへ

純粋に口座管理という点においては、入力方法は例1でOKで、
このとき使用する入力モードはなんだって構いません。
要は出金や入金の口座にクレジットの口座が入っていればいいだけです。

あとは、通帳のページででも残高を見たり、月度(締め日)単位で
出金金額を見ればその後の返済額も「予想」はつくわけです。

で、がまぐち君のクレジット入力モードや金券モードはこれらの入力を
補助するものであって、別にこれらのモードを使わなくても同じような記帳を
すれば結果は同じです。

問題はそれらの補助が使い勝手がいいかどうかですね。

クレジットについては、悩ましい問題がいくつかあってですね。
一番の問題は例えば1月分の使用額が必ずしも1月度の請求になるか分からない
という点です。1月のつもりが請求書を見ると2ヶ月遅れで請求されるってことも
良くあります。
ですので自動記帳機能で返済額を自動的に計上しても最終的には請求書を見て手で
修正するしかないので、この機能は「請求書」を見て記帳するためのものと
言っているんです。

あと、金券購入のように経理上は振替になるものを支出のページで
入力するのも変ですし、かといって口座のページで入力したら
その場で自動的に返済額が修正されてしまうと、意図して手で振替額を
修正しようとしているときの妨げになってしまいます。

ですので、現状の仕様として支出費目のみ返済額の自動記帳の
対象としています。結果として金券の購入は自動記帳の対象には
なりませし、返済額も自分で記帳してください。
ちなみに「返済」は口座振替であって支出ではありません。
金券を使用した時点で支出を計上するからです。

 金券を購入した時点で支出したとする記帳の方法もありますが、
 この場合は、金券で実際に物品を購入した事は記帳しません。
 どんぶり勘定ならこの方か簡単。

ただ、なんとも中途半端な仕様であることは間違いないので
いっそのことクレジットモードではなく、別個にクレジット管理
画面を作ったほうがいいんではと思っています。
そこでは、返済額の自動記帳というより、単に返済「予想額」を
表示する機能を作って、実際の返済額は請求書を見て入力して
頂くのがいいのではと思っています。どうせ「予想額」は
参考にしかなりませんしね。

sora さんの場合は、運用が面倒なので、支出のページのクレジット
モードで適当な請求書を起こしておいて、その請求書を口座のページで
開いて金券購入の振替を記帳し、出金額の合計額に一致するように
自動記帳された返済額(予約ボタンを押し込むと表示)を修正するのは
いかがでしょうか?
でも、sora さんだったら記帳の方法を分かっているようですので
それらの便利機能は使わないので、「集計表」モードで記帳していって
通帳のページを見ておけばそれで用は足りるようにも思えますが...。


sora さん 2009年 01月 27日 10時 49分 51秒

おはようございます
一夜明けて、がまぐち君のHPのTOPから読み返しました
機能、作者から・・・も全部

振り返ってみると、2000/9にシェアー版をに変えた翌月からがまぐち君を利用してました。
まだがまぐち君がホットな初期の時代だったんですね
当時から素晴らしい出来でしたね、
またsoraでお付き合いさせていただきました


話を電子マネーを金券扱いにしてる件に戻します
今実際に、昨夜書いた通り、金券で次のように入力しています
「額面3,000円、支払金額3,000円、出金口座:クレジット口座」

それで、「振替」ページで、このデータを見てみると、
利用額3,000円、品名はブランクです。
要は、クレジットデータの様に、「品名:自動引落」、「返済額3,000円」とはなっていませんね

ということは、出金口座にクレジット口座を指定しても、支払額3,000円がクレジット引落し日に決済される訳ではなさそうですね???

「通帳」ページで、負債欄に3,000円が計上されていますが、
もしかしたら、ずっと負債のまま残りませんかね?

今の時点、やはり、「例2」のように、
「振替」ページの金券で「額面3000円、支払金額0円、出金口座:任意」と
「支払」ページのクレジットで「3,000円」と
計上しなくちゃいけないような気がしてまーす

ですよね?




sora さん 2009年 01月 27日 03時 14分 34秒

やらなきゃならん事が目の前にあるんですね
いつものながら、ご苦労様です。 元気出してやってください。

で、「電子マネー」って、
例えば、携帯電話のEDY、IDや、他にJR、私鉄のカードなど、利用者が多くなってるのではありませんかね
これらは現金チャージのみもありますが、多くはクレジットと連携してますよ

電子マネー利用者で、がまぐち君を利用している方々は実際どうしているのでしょうか聞きたいものです。



sora さん 2009年 01月 27日 03時 03分 00秒

回答ありがとうございます。 再度!

クレジット入力は請求を見て入力することを想定している・・・とありますが
「請求」というのは、クレジット会社から送られてくる「請求書」のことですか?
もし、そうだとすれば、そんな使い方はしませんよ。

クレジットを利用した時点(利用日)で入力しますよ。
それでもって、クレジットの残高管理が可能となった訳ですよね
これが口座管理の機能の一つでしたよね

それで、今回の質問は、電子マネーのカードなんです。それもクレジットと連携したカードです。実は電子マネーカードを利用し始めたのは初めてなんです。
電子マネーって早い話がプリペイドカードみたいなもんでしょ

チャージ(入金)が現金なら、それこそ、「金券」として扱ってOK、全く問題なしです。
資産が現金から金券に移動して、支出は金券から・・・だからです。
ところが、チャージ(入金)を現金でなくオートチャージにしているのです。

即ち、電子マネーカードと連携したクレジットなんです。
カーどを利用した(支出)時点で、指定した残高を下回ったときに、オートチャージされます。
その後は、その電子マネーカード(=プリペイドカード)で支出します。

やはり、金券扱いでいいはずですよね。それも「クレッジトで購入した金券」以外考えられません。
入力としては
「例1」の方法が一番使い易い(考え易い)のです。
「額面3,000円、支払金額3,000円、出金口座:クレジット口座」とする。

で、再度質問に戻りますが、
Q1.上記の考えでいいですよね? 他にありますか?

Q2.(Q1がYESの場合)出金口座をクレジット口座にして、口座引落し日に「自動引落」となりますか?


Q3.また、Q2との関連になりますが、「支出」のクレジット明細に、自動引落日にでも、自動的にデータが作成されたら、いいなーと思います。 可能ですか? 
請求書とクレジット明細とが一致しないとまずいですよね?

言ってること分かりますか? 言葉で伝えるのは難しいですね













作者のTomTomです。 さん 2009年 01月 27日 01時 10分 07秒

sora さんへ

「電子マネー」ですか、うーん意外とご要望ないですね。
一時は導入しようかとフォーマットも調べて見たりしたのですが
たぶんお問い合わせもそれっきりで、頭の中もそれっきりって状態です。

とりあえず、今はVer3のバグ対応と、Ver4を形にすることですね。
Delphi2009も発売されたし、ボチボチ本気ださなゃと思いつつ、
全然元気が出ない今日この頃です。

そうそう、QueryBookで買った高機能なグリッドコンポーネントを取り入れますので
明細の入力がもっとおしゃれになる予定です。
どうでもいけどやっとUNICODE対応になりますので多国語対応になります。
なんて文言はすべて日本語だから意味ないけどね。

作者のTomTomです。 さん 2009年 01月 27日 01時 01分 37秒

sora さんへ

まず、「金券」の考え方の問題があります。
通常は「金券」は通貨と同様な機能を持ちますので、「現金」などと同様に
資産となります。この場合、「金券」の購入は口座振替と同義なので、
「クレジット」口座から「金券」口座へ資産が移動したと言う記帳になります。
例1ですね。ちなみに、「金券」で何かを購入して初めて支出になるわけです。

あと、家計簿的にはそんな扱いは面倒なので、「金券」を購入した時点で支出した
ことにして、その後での使用は記帳しない方法もあります。例2ですね。
(例2の意味を勘違いしているかな?)

「金券」の残高管理をするなら例1になります。

で、支出のページのクレジット入力ですが、これは請求を見て入力することを
想定しているのですが、確かにここで「金券」を購入することは考えていなかった
ですね。
でも、どんなモードで入力使用しても「振替」ページでクレジット口座の出金金額を
見るとか「通帳」ページの口座詳細で出金金額を見ればいいのですが、
分かりにくいですね。やっぱりクレジットのページが必要ですね。



作者のTomTomです。 さん 2009年 01月 27日 00時 38分 43秒

Sママ さんへ

実は、Ver4では費目は階層化しますので、例えば「食費」の下に「予備費」なんか
作って、予算追加分をそこに積み増しすれば、「食費」全体での状態と、
「食費」の下の各費目=当初分の状態が比較できていいかしらんって思っています。

ただ、素直に予算に備考でも付けたほうが簡単でいいかもね。

あとですね。締め処理についてのお問い合わせも多くてですね。結局のところ
前月分の収支残を当月分の収入とみなして運用したいって事なんですけど、
がまぐち君のような経理のシステムを模した仕組みでは無理があるので
なんか別の仕組みを考えようかと思っているところです。
予算の画面をもっと高度にするのか、全く別物にするのかはぜーんぜん考えて
いませんけどね。

作者のTomTomです。 さん 2009年 01月 27日 00時 27分 14秒

トミー さんへ

雑誌って、an・anかしらん。
そう言えば、あの記事ってWindows用なんて書いていなかったなぁ。
記事もむちゃ小さいしね。

で、がまぐち君はWindows専用なんです。ゴメンなさい。


sora さん 2009年 01月 26日 13時 51分 12秒

掲示板を「電子マネー」で検索したら、
2007/6/30に問い合わせが見つかりました。

TomTomさんの頭の中では、優先順位低いとありますが、今は如何でしょうか?




sora さん 2009年 01月 26日 13時 45分 53秒

今年もよろしくお願いします。

質問します。

「金券」をクレジットで購入した場合の入力(記帳)方法はどうすればいいでしょうか?
単純に、「振替ページ」の「金券購入」画面で、「支払口座」にクレジット口座を指定するだけでいいのでしょうか?

実際に1件入力してみました。
[例1:金券で額面3,000円、支払金額3,000円、出金口座:クレジット口座]
その結果は、「通帳ページ」の「負債」欄に、正しくクレジットで購入(負債)された形になっています。
見た目はOKですが、本当にクレジット扱いになっているのかどうも気になります。
通常、クレジットは「支払ページ」で毎月新規作成し、そこに入力しますよね。
「金券購入」で入力した分はどこに表示されますか? 

この場合、「支払ページ」での各クレジット口座毎の残高管理が出来ないような気がします。

[例2:額面3,000円、支払金額0円、出金口座(入力なし)
 そして、「支払ページ」の「クレジット」で金券を3,000円で購入]
この場合はクレジットの残高管理は明細が分かるので可能です。

具体的に、金券とは電子マネーカードのことです。
実は、先月から電子マネーを利用するようになって、最初は「例2」の方法で入力していましたが、二度も入力するのは面倒なので、今は「例1」の方法で試しています。

まだ、ひと月も経たないので、口座引き落とし前です。
実際に、引き落とし前に、確認したいのです。

質問、おわかりでしょうか?

同様に質問がないか、掲示板から、過去の記事を探してみましたが、見当たりませんでした。

何か、良い方法があるのでしょうかね
よろしくお願いします。




Sママ さん 2009年 01月 26日 12時 25分 51秒

TomTomさま、こんにちわ。

がまぐち君を愛用させていただいて数年立ちます。
がまぐち君は内容が充実していて続けられております。今まで続けてこられたおかげで 
ここ数年の比較ができるようになり 内容は厳しいですが(汗)とても楽しくて感謝しております。
しかし、日ごろお忙しくされておりますTomTom様に私の願望をお伝えしたくカキコいたした次第です。

通常、給料日に予算を立てますが その際固定費以外に支払いが確定している分(たとえば教材費など)があるとします。
私はノートにそれらを項目ごとに全部書き出し計算して予算を記入し 余った分をそれぞれに振り分けて予算を立てていました。
あるものに対しての費用は給料だけでは ちょっと苦しいのでパート代が入り次第 予算に加算したりという方法で記入していますが どーも途中こんがらがってしまい 「どうして今月の予算をこんなにオーバーしたのだろう」とわからなくなってしまいます(汗)
時間をかけ書き出してみたら おおよそはわかりますが ちょっと大変なのです。

そこでマウスを動かし矢印を予算の項目にもってきたとします。
教育費に矢印をもってきたら噴出しみたいに予算の内訳が表示されると
とてもわかりやすく管理ができます。

お忙しいTomTomさまに  「ごめんなざぁーい(泣)」
作る方は大変だというのに・・・・お許しください。

いろいろ我がまま書いちゃいましたが(笑顔) がまぐち君大好きです!



トミー さん 2009年 01月 25日 23時 59分 53秒

雑誌で見てダウンロードさせていただきました!
、、、しかし、開く為のデフォルトが設定されていません、と出てしまい、アプリケーションのどれを選べばいいのかわかりません??
Macでもつかえますよね??
PCほんとわかんなくて、、、すみません。。。

トミー さん 2009年 01月 25日 23時 58分 11秒

雑誌で見てダウンロードさせていただきました!
、、、しかし、開く為のデフォルトが設定されていません、と出てしまい、アプリケーションのどれを選べばいいのかわかりません??
Macでもつかえますよね??
PCほんとわかんなくて、、、すみません。。。

みやび さん 2009年 01月 25日 18時 27分 56秒

回答ありがとうございました。

解決しました!
やはり意味の取り違いと入力ミスだったようです。

戻る